家族に内緒の借金返済日記 Goo

パチンコ、競馬、FXなどのギャンブルで作った800万円の借金を約7年で返済した記録です。2020年1月ヤブログから移転。

支援とは?

2010-06-25 21:22:11 | 政治・経済・社会
子育て支援の名の下に子供手当てが配られ

教育支援の名の下に義務教育ではない高校授業料が無償化された。

とても違和感がある。

子育て支援は必要だと思うけどお金を配る事よりも子供を育てるために頑張って働いている人が

安心して働けるような環境作りや

学校に行きたいけど経済的な理由で行けない人のために夜間高校・夜間大学の充実で対応するべきだと思う。

子供手当てはハッキリ言って第二の年金になると思う。

子供の名前でお金を借りてるのと同じ。今親が受け取る子供手当てを返すのはその子供。

年金と全く同じ構図だ。現在その年金が財源不足にあえいでいるのだから

子供手当てを続けるとこれも将来必ず年金と同じように財源問題が発生する。

しかも、自分が貰った訳でもないお金を返すために高額な税金を払わされる可能性がある。

たぶん、今毎月1万3千円貰ってるなら子供が返す時は毎月1万3千円の増税となるだろう(本来は利子も掛かる)。

これは今の日本の財政状態から言ってほぼ間違いない。

だから子供手当ての対象になっている子供が税金を払う頃には、

莫大な年金負担と子供手当て負担がダブルでのしかかり

非常な重税となる事は必至。

欧米のように福祉や子育て支援をするという裏付けは

欧米のように20%を超えるような消費税に象徴される高額な税金だという事を何故同時に言わないのかとても不満だ。

まぁ、政治家はいいことしか言わないからね。特に選挙の時は。

もっと納税者が有利になるようにしないと、どんどん中産階級が減っていって(彼らは可処分所得に対する税金の比率が高いから)

一層の貧富の差の拡大につながるんじゃないかな?

税金・年金・健康保険料

この3つを長期に渡って支払った人が報われる社会でなければいずれ国は衰退し破綻してしまうと危惧しています。

今日の支出:0円

宝くじ買ったつもり貯金 75,500円
禁パチ 273日目

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿