昨晩の天気予報では、今朝は冷え込む予報でした。
パパは定刻に起きましたが・・・
朝んぽ主役のユズはこの始末です。
真夏の頃は、パパが起きると一緒に起きたのですが・・・
お寝坊のユズを優しく起こして、今朝は冷え込んだのでスタジャンを着て散歩へ出発です。
昨晩、吹いた木枯らしが運んだ落ち葉が一か所に固まっていました。
市民会館の花壇の花も入れ替わっていましたよ。
ここまで歩けば寒さで目も覚めるよね。
お散歩途中の菊の花も別の種類の菊が咲いていましたよ。
この場所を通る方の目を楽しませてくれるミニ菊園です。
ミニ菊園の横には鉢植えの菊が咲いています。
この高さならユズも一緒に菊と一緒に写る事が出来ますよ
お家に戻る途中、ココちゃんの家の庭に1個の柿が残ってました。
ワザと全部、採らないで鳥の餌に残したのかな
部屋に入りスタジャンからトレーナーに着替えます。
今朝、着たスタジャンに未練が有るのか・・・又、着たい様子です。
大丈夫だよ明日から毎朝、着るからね。
パパとお散歩に寒くても行かなくっちゃーね
菊のいい香りを楽しみながらお写真も撮ってもらいましたね、やはり早起きはいいですねー
タロー地方も昨日、今朝と寒くて暖房を入れました。
きっとヌクヌクあたたかいお布団がいいんですよね~☆
朝のお散歩は空気がきれいでいいですよね。
ユズちゃん、ねむそうなお顔からお目覚めのお顔まで表情が可愛いですね♪
誰でも朝、布団から出たく無い時季ですが・・・
ユズの散歩の為、頑張って起きる僕とは対照的に布団から
出ないユズは・・・困った物です。
菊を楽しむ時季で、鉢植えも有ってユズと背丈が同じに付、
一緒に移しましたよ。
我が家もエアコンで暖房を入れました。
そろそろファンヒーターの準備も必要ですね。
しかし、ユズ自身の散歩なのに布団から出て来ないのは?
甘やかせたツケですかね?
早朝の散歩は空気が凛として気持ちは良いですが、誰も
逢わない散歩はユズは嫌みたいですね。
ティアラちゃん地方は雪が降り始めて散歩が大変な時季に
突入しましたね。