goo blog サービス終了のお知らせ 

ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

4月6日 新年度のスタート

2025-04-06 17:00:00 | ユズの成長日記

先月から桜の便りが色々な処から聞こえ、気が付けば桜3月も終わり4月に入り
新年度のスタートで僕の勤務する高校にもフレッシュな教員や事務員が配属され
自分の昔が懐かしく、今は教える立場で少しだけ年を感じます。

この時季、妻は妹と桜を観がてら買い物へ行き今年は浅草へ行き隅田川沿いの
桜を観てランチして来ました。

次の写真は浅草側から対岸の桜とスカイツリーを撮りました。

東京とユズが住む埼玉県越谷では気温が違うのか桜の開花に違いを感じます。

今月に入り掛かり付け医院へ薬を貰いに行きました。

人間と同じで犬も年を重ねると、あっちこっちにガタが出ます

今日、土曜日はカインズホームへ行きセルフウォッシュで綺麗サッパリ


以前から何度も書いていますが、シャワーが節水型でないので水圧が強く
綺麗に洗える気がします。
水温も好みで上げ下げ出来るのと、水量を気にせず使える事がセルフの魅力です。

料金は30分単位で発生して使用後のシンクと部屋の掃除が義務付けられます。
それでも家の風呂で洗って腰を痛めたりを考えると有難いセルフウォッシュです。


コームを持参すれば、ブローも業務用のドライヤーが使えて可愛く整います。

流石に帰りは疲れた様子で寝ています

自宅到着前に買い物へ近所のスーパーへ寄ると、もう自宅に着く事を感じて
起きて車窓の外を見渡していました。

来週、桜前線は東北かな
ユズ地方の桜は水曜頃が満開では無いでしょうか
多少、南部と北部で差はあるとは思うけど入学式まで持つといいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする