このブログを書き初めて早8年の月日が経ちます。
入院中は何と院内はデザリングさえ使えず、もちろんWi-Fiなど使えない為、
お休みさせて頂きリハビリに集中して早くユズと逢える事を考えていました。
今は日曜日だけの更新に付、入浴またはトリミングが早いと感じる日々です。
そんな訳で、ユズの入浴の日なので風呂の様子を記します。
今日の入浴は、カインズホームのセルフシャワーに行きました。
セルフシャワーだと洗うのが立った高さで出来るので非情に楽で腰に優しいです。
ユズも気持ち良さそうな顔して余裕の舌だしです
家から持参したユズ専用バスタオルで拭きながら乾かして行きます。
ドライヤーも業務用なので乾かす時間も短く、ドライが嫌いなユズも我慢できます。
もう少しだから我慢してね。
ブローも終わりベンジャミンを買いに行くと、お店はXmasモードになっています。
まだ11月ですが、もう12月の飾付で店内はXmasカラーでした。
家に帰ると疲れたのか、お昼寝の体勢でした
秋の優しい陽射しが暖かい様で、お昼寝に拍車がかかります。
昨日、久しぶりに遊びに来た秋ちゃん
スマホで撮影すると、ポーズしてます。
ママが、お孫ちゃん達が遊びに来た時用にXmasの飾りを出しました。
そろそろ、お孫ちゃんの写真も交換しよう。
プリンターも新しいのが昨日、届いたし
写真も季節ごとに交換しないと、どんどん大きくなるから大変だぁ