ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

7月20日 予定を変更

2015-07-20 18:00:00 | トイプードル日記

昨日の朝は寝坊したので、昨夜は目覚ましを確認して寝ましたよ。

目覚ましが鳴る前から目が覚め、早々に散歩の準備を始めます。
ママも起きて来て、ユズの散歩へ一緒に出掛けます。

自宅を出て直ぐにシェリーちゃんに逢えましたよ。

市民会館方向へ進むと、お散歩する御老体に会い私が先よって
感じで甘えていましたよ。

いつもの曲がり角を曲がると、リク君が遊んでいました。
ユズパパが、久しぶりに逢うリク君に声を掛けると覚えていましたよ。

今日は、家族みんなで東京ディズニーランドへ行くとの事です。

別れ際、手を振ってくれました。

シェリーちゃんと縁石を挟んで無言で歩いています。
暑くて遊びながら歩く気力も無い様子です。

この後、異変を感じたパパでした。
ユズがチッコをする際に普段と違う事に気が付きました。

ティッシュで、小股を拭くと血が混じっていました。
2011年3月26日に避妊手術を受けたユズですが・・・・
その時の様子です。クリックなう

術後1年2ヵ月が経過した頃、出血を発見して病院へ
2012年5月7日に検査を行い家族会議を行いました。
その時の様子です。クリックなう

家族会議の結果は副卵巣摘出手術を受ける運びに。
2012年5月11日に入院して手術を受けましたが・・・・
その時の様子と手術結果です。

自宅へ到着して以前、使った『おむちゅ』を出して来て履かせました。

ユズは元気ですが、パパは心配になり今日の予定を変更です。

ママは病気じゃ無いから大丈夫と言いますが、パパはユズを残し
映画を観に行く気にはなれずユズと過ごす事を優先しました。

おむちゃ姿は、ユズのプライドが許さないので掲載は避けましたよ。

昨年は1度も出血が無かったので忘れていましたが・・・

副卵巣手術を終え迎えに行った際に伺った話ですが、
なみかわ医師が、これ以上ユズの腹の中を卵巣を探す事は、
ユズの体力と負担が大きいと判断して縫合して手術は終了。

今度はCTとMRIを使い部位を確認してメスを入れるとの事でした。
もう、これ以上ユズの身体にメスを入れる事を拒否して現在に至ります。

病気では無くても心配で、ユズと1日ゆっくり過ごした海の日でした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする