ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

10月14日 公園の遊具

2012-10-14 15:25:00 | トイプードル日記

今朝も遅めの散歩でしたが、お友達には逢えず自宅へ戻りました。

写真を観て変だなぁーと感じた方も居るのでは・・・
ユズの左後ろに朝顔が咲いています。


真夏に咲く朝顔が、未だに元気良く咲いているユズ地方
ちなみにユズが暮らしているのは沖縄ではありません

午後から再び散歩へ出掛けましたが、いつものコースでは無く
県立大学方面へ行き、途中に紅葉が色付き始めを発見です

多分、来月の今頃には赤く染まっているでしょう。


ユズも紅葉を見ながら赤く染まるのを楽しみにしている様子です。

県立大学へ向う途中の住宅街に公園を見つけて、公園の遊具で少し遊びました。

最近の公園はカラフルな色使いで、昔に比べると違いますね。

滑り台から降りる写真を狙いましたが、ビビリのユズに何度も声を掛けても
一向に滑る気は無く、ポーズだけ取るので滑る写真は撮れませんでした

周りを見渡すと、面白い遊具が有りました

根元はスプリングになっていて、前後左右に揺れる遊具です。

ビビリのユズは立っているだけでスプリングが微妙に動いて
お座り出来ません。(屁っ放り腰です)
早く降ろしてぇーって訴えるので直ぐに終了

お家に向う途中に気を取り直してです。

ここでは、ちゃんとパパの言う事を聞いてくれました。
お座りして足を揃えて右45度からのポーズでGoodです

帰宅後にパパの遊び場を少しだけ模様替えをして、その前で1枚

新しく増やしたパソコンラックの上にインテリアの1つとして観葉植物を置きました。

 


にほんブログ村  
カメラを意識するユズへ御褒美の
           ポチッを押してくださいね。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする