ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

10月25日 欠伸写真の撮り方

2012-10-25 20:30:01 | トイプードル日記

今朝のユズ地方は、昨日の朝と違い、この秋一番の冷え込み
昨日の朝と比べると、辺りは薄暗く6時とは思えない程でした。

昨日は、太陽を背に受けて美しい朝でしたが・・・

いつものコースから幼稚園コースを廻りました。

長男・次男が通った大袋幼稚園前の記念碑の前で
そして、体育館前でポーズするユズを1枚撮りました。

時間は既に6時半を廻っています。

左はストロボ無し(手で押さえて隠しました)右はストロボ発光です。

自宅に戻り、ひと休みした処で気取ったユズを1枚

お疲れさま 今日も決まったね

今夜は、ユズの代名詞となってる大欠伸の写真の撮り方について御説明します。

まず、抱っこして眠気を誘います。その間にカメラはオートでセットして置く事。
出来れば明るい昼間の方が連写も早く、ストロボ発光より秒間の枚数が多く撮れ
良い大欠伸のショットを撮れると思いまが、今夜は部屋の明かりをMAXにして
撮ってみました。(勿論、連写で写してくださいね )

抱っこからソファーへ降ろすと平静を装い女優犬としての顔でカメラを観てますが・・・



大欠伸して何も無かった様な顔して再びカメラを見詰ています

カメラの違いが有ると思いますが、ポイントは昼間の明るい場所での撮影をお奨めします。
抱っこされて眠たい処を腕から離して、気の抜けた瞬間を狙ってみてください。

撮影後、遊びに付き合いユズの御機嫌を取りました

 


にほんブログ村  
秋は眠たくなる時季なのよね。ポチッと押してね

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする