4月からみんなのことを空から見守ってくれていたこいのぼりさん
今日でさようならをしました

今年は晴れている日が多かったので
たくさん見られる機会がありましたね
自分たちで作ったこいのぼりや
こいのぼりの絵を描いたり

子どもたちにとってもかなり身近な存在になりましたね
古くから立身出世の象徴とされる鯉
その意味合いから男の子がいる家庭で
大きく、立派に育つようにこいのぼりをあげてきたようです
こいのぼりさんからたくさんのパワーをもらって
安井幼稚園の男の子、もちろん女の子も
立派なお兄さん・お姉さんに育ってくれると嬉しいですね
気持ちよさそうに雄大に泳ぐこいのぼりさん
みんなをずっと見守ってくれてありがと~
今日でさようならをしました


今年は晴れている日が多かったので
たくさん見られる機会がありましたね

自分たちで作ったこいのぼりや
こいのぼりの絵を描いたり


子どもたちにとってもかなり身近な存在になりましたね

古くから立身出世の象徴とされる鯉
その意味合いから男の子がいる家庭で
大きく、立派に育つようにこいのぼりをあげてきたようです

こいのぼりさんからたくさんのパワーをもらって
安井幼稚園の男の子、もちろん女の子も
立派なお兄さん・お姉さんに育ってくれると嬉しいですね

気持ちよさそうに雄大に泳ぐこいのぼりさん
みんなをずっと見守ってくれてありがと~
