皆様、こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。
今日の沖縄は曇り時々晴れ、夜から雨。予想最高気温は26度です。昨晩は所用で中部方面に出かけましたが、ものすごい霧が発生していました。場所によっては視界が数十メートルの場所もありました。フォグランプを久しぶりに使いました。それにしても朝から風が強いです。道路では木の葉が散乱しています。雨が降る前兆ですね。では、本題へ。
サル痘患者の最大規模の調査研究により、この感染症の臨床像が明らかになった。
最も重要なのは、サル痘が梅毒などの性感染症に似ていることだ。
サル痘の症状には、性器や口や肛門の粘膜のただれや潰瘍が含まれる。
患者の95%で発疹があり、73%は肛門や性器に、41%は粘膜に病変があった。
が、10%の患者では単一の性器病変のみしかなかった。15%に肛門または直腸の痛みがあった。
サル痘患者の98%は同性愛またはバイセクシュアルの男性で、41%はHIV感染者であった。
発疹の発現前の症状は、発熱(62%)、リンパ節腫脹(56%)、筋肉痛(31%)、頭痛(27%)、だった。
明らかな接触歴のある23名の潜伏期間の中央値は7日(範囲は3-20日)。
95%の症例で性行為による感染が疑われた。
沖縄本島南部、八重瀬町の風景です。
病気にならない生活の極意
Amazon.co.jp: 病気にならない生活の極意 : 徳田安春, 徳田安春: 本
2020年に発刊された前著の「病気にならない食事の極意」に続いて、「生活の極意」をわかりやすく解説します。自然とのつながり方(森林療法)、運動の仕方、よりよい睡眠、脳を鍛える方法、タバコやお酒とのつきあい方、社会生活・環境に至るまで、健康に生きるための極意が満載です!
病気にならない食事の極意
病気にならない食事の極意 | 徳田安春 |本 | 通販 | Amazon
病気の予防には生活習慣が大事ですが、その中でもとりわけ重要なのが食事です。 その食事について、最新のエビデンス(科学的な根拠)に基づいた内容を、誰もが日常生活で簡単に取り入れ、実践できるかたちでまとめたのが、この本です。
ドクタ-徳田安春の養生訓: 元気な100歳をめざせ
ドクタ-徳田安春の養生訓: 元気な100歳をめざせ | 徳田 安春 |本 | 通販 | Amazon
(アマゾン・読者レビューより)この本は一般の人が読んでもわかりやすい本です、栄養面や運動方法が具体的にわかりやすく書いてます、この本を読めば健康で長生きですばらしい人生を謳歌できるとおもいます、私が今まで読んだ本のなかでは一番の名著です、必読です。続編も期待します。
徳田安春・公式ツイッター
https://mobile.twitter.com/yasuharutokuda
健康や医学についてのファクトと徳田安春の個人的意見をお伝えします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます