とらっくどらいば~の屁理屈?日記

こだわりってものがないもんで、いろいろ書いてみようかなと・・・。

駐禁取り締まりビジネス

2005年02月28日 21時57分53秒 | ニュース・記事
新規参入に業者殺到 駐車違反取り締まり委託で (共同通信) - goo ニュース
 「駐禁の取り締まり」を業者に委託。これってどうなんですかねぇ。大阪などの駐禁が当たり前のところでは非常に効果があると思えるし、大きなビジネスチャンスだと思う。しかし、地方などではそれほどのビジネスチャンスではない気がする。さらに下手をすれば、収益を上げるために、何でもかんでも駐車違反にするケースが考えられる。確かに道路交通法上では駐車違反であっても、どうしてもそこに駐車しなければいけない場合などに、取り締まられたらとんでもないことだ。
 業者に委託することに反対ではないが、ちゃんとしたルール作りをして欲しい。

風邪

2005年02月27日 22時40分21秒 | 日記
 先週からの風邪がなかなか治らない。先週は鼻水がいっぱい出て、そのうち急性鼻炎になり、鼻水が濃い黄色になった。仕舞いには、上の歯の神経を刺激して、少しの振動で、歯が沁みるような痛みまで出てしまった。現在も少し上の歯が痛いが、今度は頭まで痛くなってきた。熱が出ていないのが救いである。
 昨年の梅雨時季になった風邪もなかなか治らなかった。最近はどうも風邪の治りが悪い気がする。歳なのだろうか?だからと言って、自然治癒力がなくなるんで、薬はあまり飲みたくないしなぁ。それに仕事上薬を飲んで居眠りしてもいけないし。困ったなぁ。あっそうだ!栄養のあるもん食って寝よう。うん、それが一番だ。

中国人

2005年02月25日 11時59分18秒 | 日記
 コンビニで中国の女性の集団に遭遇。すごいです、彼女たち。
 大声で話をしながら入店し、弁当コーナーへ。ここでも大騒ぎで弁当を選んでいる。他の客も弁当を選んでいるのに、それを横から割り込んで弁当を選んでいる。
 そして、後ろに私がいるのに、突然バックして当たってくる。横を通るときも、持っているカバンを私におもいっきりぶつけても、謝る以前に「あっ」という表情さえしない。普通なら怒るところなんだけど、もうその傍若無人ぶりに呆れてしまった。
 すべての中国人がこのような人達ではないはず。このような日本のマナーを守れない輩は日本に来るんじゃない。中国人のイメージが悪くなる。ただでさえあまり良いイメージないのに。



追記  カナダに旅行に行った時のこと。バイキング形式の朝食で、食事選びで席を離れている間に、中国人の集団に席を盗られた。ホテルの人に案内され、ジュース等も置かれ、どう見ても誰かがいる席なのに。かれらに我々の常識、マナーは通用しないのか?

カープ 黒田

2005年02月23日 10時31分45秒 | 広島カープ・プロ野球
 昨日の中国新聞に黒田投手の記事が。投球練習中に捕手の倉の捕球に立腹し、練習を止めたとのこと。
 倉は確かに悪いが、黒田もどうか?黒田が単なる投手なら別にかまわない。しかし彼は選手会長である。倉にちゃんと話をするべきではないか。倉が謝りに来たのを無視するのは、大人がすることではない。
 みんなの気を引き締めるためにも、あのような行動を取ったとのことだが、チーム一丸となるためには、あまりいいことではない。場を盛り上げていくのが一番だと思う。
 カープが勝てないのは、ベンチの雰囲気がよくないからだ。失敗してはいけないという雰囲気は、けしていい方向には向かって行かない。そろそろ監督を筆頭に、苦虫を潰したような顔をするのをやめませんか?


ダルビッシュ

2005年02月21日 11時05分07秒 | ニュース・記事
 ダルビッシュ、また喫煙しているところを写真に撮られました。それもパチンコ店で。本人も、日ハムも何やっとるんじゃろ?ほんまにアホじゃ。前回の喫煙写真は、投稿によるもので、まあ本人もまさか知人から、私的な場所でのことが、投稿されるとは思わなかっただろう。しかし今回のは、公の場でのこと。まったくもって、どうしようもない。
 前回の反省がないようなので、東北高校はダルビッシュを、停学にでもして、卒業させなければいいのに。そして、高野連には東北高校の対外試合禁止などの処分をお願いしたい。
 厳しい処分のように聞こえるかもしれないが、同様の行為で、出場停止処分になった高校はいくらでもある。示しがつかないだろう。そして、ダルビッシュに自分のした行為の重大性を認識させるべきである。
 そして「ナカタニ オサム」とかいう評論家が、朝の8時からのラジオ番組で、「まぁこれぐらいの事で騒がないで、練習させてあげてほしい。彼はとても野球にはまじめだから、許してあげて。」みたいなことを言っていた。こいつはいつも訳の解らん評論をしているが、一般常識もないようだ。もうどっか行きなさい。
 有名人による犯罪に対しての、寛大は処分はいい加減にやめてもらいたい。

JR西日本「ふくふく三味(ざんまい)」

2005年02月20日 17時56分57秒 | 日記
 この土曜日に、JR西日本の日帰りツアー「ふくふく三味(ざんまい)」で、下関に行ってきました。新幹線の指定席とふぐの会席が付いて、1万ちょっとのツアーです。普段は仕事(トラック)で行く下関も、新幹線で行くと快適で新鮮です。さらにふぐが食べれるんで最高です。ふぐ刺し、ふぐちり、ふぐのから揚げなどなど、もうおなかいっぱいになりました。ふぐを食べたところは「魯山亭」というところ。ふぐの他にも、さまざまな魚介類、鯨料理などありました。このツアーの客以外にもお客がいっぱい入っていました。地元でも有名なのでしょうか?とりあえず我々は満足しましたが。
 このあと下関水族館「海響館」に行き、食べたばかりのふぐをいっぱい観ました。姪(5歳)がいたので、じっくり観れなかったのが残念でしたが、なかなか楽しめました。しかし小学生の頃に来た旧下関水族館より、鯨に関するものの展示が少ないように感じたんですが、私の記憶違い?
 来年の冬は、山陰へカニ会席ツアーに行こうと計画中。また少しずつお金を貯めなければ!

心のケア

2005年02月19日 00時03分53秒 | ニュース・記事
 昨日に引き続き、「大阪教師3人殺傷事件」。とは言っても本日は子供たちの「心のケア」について。報道によると今日から授業再開。子供たちの心のケアのために勉強ではなく、ゲームなどしたとのこと。普通はこの報道に関して皆疑問は持たないと思う。しかし、私は持ってしまった。なぜか?それは今回の事件では、子供たちは教師が襲われたところを見たり、死体を見たりしていないのに、全校生徒規模での心のケアが果たして必要かということ。
 池田小児童殺傷事件、長崎児童刺殺事件などと違い、現場を目撃している場合は心のケアはとても必要だと思う。今回の場合は、その現場は目撃されていないのである。例としては少し違うかもしれないが、教師が交通事故で亡くなった場合と変わらないのである。交通事故でなくなった場合も、突然教師が子供たちの前からいなくなる。この場合に心のケアはなされるだろうか?
 それと子供たちの数人が食欲がないと報道しているが、これもどうだろう。30~40人の児童がいればその中には2.3人の食欲がない児童がいても別におかしいことではない。過剰に反応し過ぎだと思う。事件が起こったからというのではなく、もう少し普段と比べて考えてみたらどうだろうか。

犯行の動機

2005年02月17日 23時02分12秒 | ニュース・記事
 「大阪教師3人殺傷事件」。少しずつその概要がわかってきている。しかしどうなんでしょ?犯人の犯行の動機。「いじめがあったのに担任が助けてくれなかった」が現在彼が語っている動機らしい。彼を知る周辺の話では「いじめ」らしいものはなかったとのこと。犯人が嘘を言っているのか、周りが気付かないだけでいじめはあったのか。
 「いじめ」。本人がいじめと思えばどんなことだっていじめになる。よくあるのが被害妄想のようなもの。誰も何も思っていないのに、本人が勝手に「自分が犯人だと周りが思っている」などの場合、普通いじめなどないと周りは言うだろう。実際何もしていないし・・・。何も話すことがないから話しかけないのを勝手に「みんなが無視をした」などと思われる場合もある。これらのような場合はどうしようもない。担任だって何も出来ない。
 
 今回の場合に限らず、少年犯罪などはすぐにその犯行の動機を「何かに対する恨み」に結び付けようとするが、本当にそうなのだろうか?先日もあったが小学校のウサギ小屋に入りうさぎを撲殺した事件や、猫を虐待し殺したりする事件のように、「恨み」ではなく単なる犯人にとっての「遊び」のような場合もある。これの方が恐ろしいことだが。
 
 人の話すことがすべて真実ではない。話そうとしてもなかなか伝わらない感覚と言うものもある。犯人が辻褄の合うことを話したとしてもそれは勝手にこちらが理解したことであり、犯人の本当の気持ちかどうかはわからない。犯行の動機を勝手に我々の常識で考え、理解しようとするのはやめたほうがいい。人はそれぞれ考え方、経験など違うのだから。

 とりあえずもう少し様子を見守ろう。

 

これは殺人です

2005年02月15日 21時19分40秒 | 交通
高速道路の横断橋かられんが、運転手骨折 広島・山陽道 (朝日新聞) - goo ニュース
 以前にもあったと思います、高速道路横断橋から物を投げる事件。私自身も普段からよく誰かがいたずらで物を落とすんじゃないかと思いよく注意しています。しかし今回のは夜の8時半頃と言うことなので、見えないので注意することは不可能でしょう。
 高速道路を通るたびに、悪いのがいたら簡単に事故が起きるなぁ、下手したら死ぬなぁと思っていました。どうして簡単に物を落とすことの出来る高さに塀の高さをしているのかが疑問でした。物を落とすことが不可能な2.5メートル近くは必要です。小石大のものでさえフロントガラスを割ってしまうのに、それ以上のものを落とすことが出来る高さで設定しているのがおかしいのです。
 確かに悪いのはレンガを落とすような輩です。しかし、今までに大きな事故に繋がっていないとはいえ、危険なことは再三言われてきていました。なんの対策も取っていない道路公団にも問題があります。これを機会に何らかの対策を採ってもらいたい。安心して走行できるように。
 そして、レンガを落とした犯人を早く捕まえて欲しい。犯人はちょっとしたいたずらのつもりかもしれないが、はっきり言って殺人です。絶対に止めて欲しい。100キロ近くで走る車にとってレンガは凶器以外の何物でもない。もし直接当たらなかったとしても、タイヤが落ちたレンガに乗り上げて大きな事故になる可能性もあります。決してちょっとした出来心で許される行為ではありません。2度とこのようなことが起こらないことを心から祈ります。

追記 夜7時からのNHKのニュースではこのことを取り上げていないようでしたが、おそらくは模倣犯を防ぐためでしょう。多くの人のこのことを知ってもらい道路公団を動かしたいという気持ちもあります。複雑な気持ちです。

「本田宗一郎と井深大展」を観る

2005年02月13日 12時18分47秒 | 日記
 広島市基町のNTTクレドビルに「本田宗一郎と井深大展」に行ってきました。「ホンダ」と「ソニー」の創業者です。昔見た製品やまったく知らない昔の製品などいろいろ展示されてあり、さらに二人の生い立ちやそれぞれの人生、生き様などを興味深く見させてもらいました。若い人もチラホラいましたが、たいていが40歳以上の方でした。
 写真撮影を禁じていない展示会だったために、数人の人がバシバシ写真を撮っておりちょっと気になりましたが、それ以外は落ち着いて観ることができ、いい催しでした。しかしほんの数十年でこんなにも機械が進歩したのを観ると、以前2000年にはすごい未来都市になっているだろうと予想したのは仕方ないことだなぁと思いました。
 女性にはあまり面白いものではないかと思いますが30歳以上の機械好きの男性にはお勧めの展示会です。

なぜ踏み間違える?

2005年02月11日 17時43分11秒 | 交通
 「ブレーキとアクセルを間違えた」。本日もこの理由で某牛丼店に乗用車が突っ込んでいた。なぜ踏み間違えるのだろうか?間違えたことがないのでわからない。よくあるということは何らかの理由があると思うのだが、その理由を聞いたことがない。
 トラックの場合では、その車種のよって若干の幅の違いがあり、アクセルを踏もうとしてブレーキペダルを踏んでしまうことはある。しかしその逆はない。乗用車の場合はあるのだろうか?これが単に事故を起こした運転手の姿勢が悪いことから起きることなのか、車の何らかの欠陥があるのか、本当の理由を知りたい。
 これらの事故は自分が所有している車で起きていることが多いことから、ほとんどの場合その運転手のミスが原因と思う。おそらく横着な姿勢やいい加減な運転をしている人がこのような事故を起こしているのだろう。この事故をなくすためには早く踏み間違える原因を調べ、公表することだ。そうすることで家族や周りの人も踏み間違える可能性のある運転手を注意できる。至急お願いしたい。罪もない人が死んだり怪我をするのを早く防いで欲しい。

よっしゃー!!!

2005年02月09日 22時29分38秒 | ニュース・記事
終了直前に日本勝ち越し、北朝鮮下す (読売新聞) - goo ニュース
 よしよしよしよしよしよし!とりあえず勝ち点3だ!!
小笠原のフリーキック最高!完璧!!大黒のノートラップ、振り向きざまのシュート最高!これまた完璧!!キーパーの川口ナイスセーブ、あのヘディングは絶対入れられたと思った。ありがとう日本代表!!これで気持ちよく眠れる!
 しかしあの北朝鮮の1点は完全に日本側のミス。センタリングを上げて責めてくるだろうという日本的な試合のセオリーが頭にあったから。川口は完全に裏を掻かれた感じになっていた。他の国の選手はとにかくどんなところからだろうが、どんな体勢だろうがシュートを打ってくる。日本の選手もこれが出来なければ相手になめられてしまう。とにかくがむしゃらなプレーをしてくれ。
 とりあえずご苦労さんでした。さあ寝よ寝よ。

免停、飲酒で8人ひき逃げ

2005年02月07日 23時15分47秒 | ニュース・記事
免停で8人ひき逃げの容疑者、仕事でも車乗り回す 千葉 (朝日新聞) - goo ニュース
 免停の上、飲酒までして車を運転して4人を死なせ、4人に怪我を負わせる。とんでもないやつである。しかし、こんなやつが世の中多いのではないだろうか。免停になること自体、ルールを無視した結果である。このようなやつらに車に乗るなと言ったところで、素直に言うことを聞くわけがない。何か良い方法はないものだろうか。免停中、無免許などすぐにわかる方法があればいいのだが。
 以前私も免停中のやつにぶつけられたことがある。センターラインオーバーでだ。峠を攻めていたみたいで曲がりきれずにこちらにぶつかってきやがった。職種は水産会社のトラック運転手だった。年齢は25歳ぐらいだったと思う。年齢がどうの、職種がどうの言う気はないが、いかにも交通ルールを無視しそうな感じの奴であった。
 話は戻るがこの犯人は、会社に嘘をいい、会社の車も運転していたとのこと。嘘をつく犯人も悪いが、免停になったこの男の話を鵜呑みにし、免許証の提示などもさせず、会社の車を運転させた会社側にも問題がある。こんな感じだから、この男も平気で車に乗ってしまったのだろう。誰か注意できるものがいれば、このような悲惨な事故は起きなかったと思う。とにかくこのような男には2度と車を運転させないで欲しい。

「キューティーブロンド2」観た

2005年02月06日 19時09分32秒 | 映画
 久しく映画館で映画を観ていない。「ボーンアイデンティティー」から行っていない。「ボーンスプレマシー」でも行ってみるかのぉ。ってことで本日観たのは「キューティーブロンド2」。もう旧作DVDである。「バッハ」と言うビデオレンタル店で金・土・日は旧作ビデオは90円。超お得だ!
 この映画の前作「キューティーブロンド」が無茶苦茶面白かったので期待大であった。うん、面白い。結構笑ってしまった。しかし、前作は超えていない。並んでもいない。なかなか続編ものでオリジナルを超えているものに出会えない。興行的には成功していても心に残るものは少ない。
 「キューティーブロンド」はかわいくておしゃれだが勉強はろくに出来ない女の子が、動機は不純だが勉強をがんばりどんどん成功していく気持ちのいいストーリー。この気持ちよさが、パート2にはちょっと無理だった。すでに成功している主人公に成功していく気持ちよさを見ることが出来ないからだと思う。出来ればパート2を作らず、別のキャラクターで映画を作り直した方が良かったかもしれない。おもしろかったがちょっと残念な映画だった。オリジナルが面白かっただけに。

「踏切前一旦停止」がなくなる?

2005年02月05日 17時57分01秒 | 交通
踏切横断「止まらずOKに」 自民有志が法改正検討 (朝日新聞) - goo ニュース
 これが現実になったらほんとにいいんだけどなぁ。警察や国土交通省はちょっと後ろ向きみたいだけど。実際問題踏み切り前で停車して、窓を少し開けて音を聞きながら、左右を確認するっていうことしてますか?ほとんどの人が一旦停止はするが左右の確認すらしないでしょう。ましてや窓を開けて音を聞くことなんてしやしませんって。
 一旦停止がなくなり徐行になると渋滞しなくなるし、発進時の大量の排ガスがなくなるし、交通の円滑化、環境の改善などいいこと尽くめ!事故が増える?いえいえ、事故をするやつは何をしようがするんですよ。ルールを守る気がもともとないんですから。もし踏み切りの事故をなくそうとしたら、すべての踏切で高架化しかありません。まぁそんなことは出来ませんが。
 まだ機械に信頼をおけなかった昔に作られたルールです。ぜひ改正してもらいたいですのぉ。