所要で北陸に行った話しを書きました。福井、富山県に泊まるのは初めて。これで、残すところ6県です。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
あなたの応援に大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

◆福井、富山
金沢には何度か行ったことがあったのですが、福井、富山に泊まるのは今回が初めて。
どちらも海の幸が豊富で、おいしいものがいっぱいありました!

◆残すは
これで、「泊まったことがない県」は、残り6県になりました。
福島、滋賀、鳥取、島根、香川、高知県。
出張で行くことはなさそうなので、今後、何かきっかけを作って行きたいと思います。
福島の会津をゆっくり散策して、喜多方ラーメンを食べる。
いつも素通りの滋賀県。琵琶湖湖畔の宿で過ごす。
鳥取で砂丘を歩き、島根では津和野と出雲大社を散策。
香川では、讃岐うどん。
そして高知は、竜馬の足跡をたどる。
いいですね~。
まだ見ぬ地に行くことをイメージしただけでわくわくします。
さて次は、どこに行きましょうか?
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
大応援をお願いしま~す!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

あなたの応援に大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

◆福井、富山
金沢には何度か行ったことがあったのですが、福井、富山に泊まるのは今回が初めて。
どちらも海の幸が豊富で、おいしいものがいっぱいありました!

◆残すは
これで、「泊まったことがない県」は、残り6県になりました。
福島、滋賀、鳥取、島根、香川、高知県。
出張で行くことはなさそうなので、今後、何かきっかけを作って行きたいと思います。
福島の会津をゆっくり散策して、喜多方ラーメンを食べる。
いつも素通りの滋賀県。琵琶湖湖畔の宿で過ごす。
鳥取で砂丘を歩き、島根では津和野と出雲大社を散策。
香川では、讃岐うどん。
そして高知は、竜馬の足跡をたどる。
いいですね~。
まだ見ぬ地に行くことをイメージしただけでわくわくします。
さて次は、どこに行きましょうか?
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

大応援をお願いしま~す!

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
私は半分も行っていないような気がしますが、
そういったことを考えながら旅行を計画するというのも、
ひとつの旅の楽しみ方だなと思いました。
ポチッ
私も6県なんです!
鳥取、愛媛、福岡、大分、熊本、宮崎
仕事で今度福岡に行きますが、
あとはプライベートでしょうね。
おはようございます!
それにしても行っていない県をチェックできていることが凄い・・・って、記憶をだどって行けば大体分かるかな?^_^;
会津、喜多方ラーメン、美味しいですよ\(^o^)/
ポチッ!
あとわずかで全国制覇なんですね
私は 行ったことない県が多いかなぁ・・・
特に山陰は・・・自分で作らなかったらチャンスはありませんよね。
ポチッ!
広島から電車の便が良くないので、車じゃないと行きにくいようです。
広島にいる間に砂丘を散歩し、境港でおいしいものが食べたいな。
会津の喜多方ラーメンはとーっても美味しかったので、ぜひ!
琵琶湖畔での宿泊いいですよ
子供が小さい頃は長浜のダイワロイヤルに毎年泊まってました。
温泉があるからいいです^^
長浜城、彦根城、賤ヶ岳の戦い
YHさんなら楽しめますよ
それにしても、泊まったことがない県が6つとはすごいですね。
私も全国を回りましたが、泊まったことがないとなると、もう少し多いかもしれません。
喜多方ラーメン、よく食べました。
後6県で全国制覇ですね♪
でも各地をまわるって何だかテンションあがりますよね!