goo blog サービス終了のお知らせ 

元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

さて、今夜は何を作りましょう?

2021年06月02日 | Weblog

在宅勤務の夜は、ワタクシの夕食当番。さて何を・・・?

 

■在宅勤務

週に1回程度、在宅勤務をやろうと決めています。

朝のあわただしさが無いのが、何よりいいですね〜!

 

在宅勤務の日の夕飯は、仕事で遅くなる妻に代わってワタクシが作るようにしていま す。

でも何せレパートリーが乏しいです・・・。

というわけで今夜は、数少ないレパートリーのひとつ

「じゃがいもゴロゴロ・カレー」

になりそうです。(笑)

 

 

 

■昨夜は

昨夜は ワタクシが言うのもおかしいですが、うちの奥さんは料理上手。

しかも手際がいいです。 いつも感心しています。

昨夜は、パエリアとクラムチャウダー。

デザートは、今が旬の日向夏。

はい、とてもおいしい夕飯でした〜

 

 

お得意料理は、何ですか?


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 整理回収機構の回収は、今で... | トップ | 「ほぼほぼ」は、新語ではな... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通勤ウォーカー)
2021-06-02 08:24:59
こんにちは

じゃがいもゴロゴロカレー

間違いなく美味しいですね!
返信する
Unknown (小肥り)
2021-06-02 09:00:48
家内が作る料理は量が多い。
食べきれない。「少なめに・・・」とお願いしてます。
それでも多い・・・フッ・・・
在宅勤務の経験がないのですが・・・わからないこと。
通勤手当はどうなるんですか(?)当然出社した時だけ支給されるんですよね。
時間外手当はどう計算するのですか(?)
返信する
Unknown (溶射屋)
2021-06-02 13:54:34
元単身赴任のYHさん

こんにちは!

週のうち何日を在宅ワークするかを決められるのですね。

私も帰宅が早い場合は料理しますが、カレー、シチュー、鍋系です(^^;
返信する
Unknown (chiro)
2021-06-02 17:52:16
こんにちは。
いいですね。
どんな料理でも、奥さんは喜ぶでしょうね。
それにしても、料理上手な奥さんでよかったですね。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2021-06-02 20:59:08
カレーおいしそうじゃないですか♪

得意料理でもないですが、私も料理で工夫するのが好きです!(^^)!
返信する
Unknown (たっきー)
2021-06-02 21:01:00
在宅ワークご苦労様です

夕飯当番YHさんの日もあるんですか!
それはすごい!

ワタクシ、学生時代にはレタスにマヨネーズをかけて丸ごとかじっていたような輩でありまして、料理はてんでなんです・・・あはは

今夜の夕飯のデザートは長崎産スイカでした!

もちろん友達からのお裾分けでした(笑)
彼の実家は長崎なんです、とても自分では買えません(笑)


暑くなりました、ご自愛くださいませ
返信する
Unknown (みかん農家)
2021-06-02 22:26:22
私は料理はほとんどしたことがなく
結婚した後で数えるだけしか家族に作っていませんでした。
返信する
Unknown (ポッチ~)
2021-06-03 16:43:59
自発的に夕食の準備を?
なんて素敵な!
これからの(これからでない方も)男性は台所に立つのを厭おってはいけませんね。
結婚して50年、今や私の手料理が
ツレアイにとっては「オフクロの味」になりました。
結婚当初は「これ、何の料理?」と言われてたんですけどねぇ。それがいまや・・・(笑)。
オッと、オノロケになっちまったかな(笑)。
返信する
Unknown (にっしー)
2021-06-03 21:56:24
こんばんは。

お料理上手の奥さま。うらやましいなあ(〃'▽'〃) どうやったそんな奥さまと出会えるのでしょう??(笑)

教えて、YHさーーーーん!!

新じゃがの季節。じゃがいも料理には目がありません^^;
返信する

コメントを投稿