【姫檜扇水仙】
別名・「モントブレチア」
<アヤメ科>
多年草
6~8月頃
道路脇の植え込み
こんな色の花もありました
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
【穂咲き下野】
<バラ科>
落葉低木
7~8月頃
植物園にて
雄しべがよく目立つ花です
【松明花】
別名「モナルダ・ディディマ」
<シソ科>
【黒蔓】
<ニシキギ科>
落葉木
里山林縁
【酔仙翁】
別名・「フランネルソウ」
<ナデシコ科>
二年草
5~8月頃
自宅庭にて
全体に白くて細い毛に覆われています
花のピンク色が一層引き立って美しい
フォロー中フォローするフォローする