ヤスミーン 子猫の成長アルバム

Yasmineはアラビア語でジャスミンのことです。

新しいオリーブちゃん。

2016-11-27 | 2016年の日記

 ちょっと話題が前後しますが。。。

11月23日、新しいオリーブ(アラビア語でゼイトゥーン)ちゃんが来た。

 植木屋さんが二人来て、

あわてて洗濯機の隙間に逃げ込むヤスミンさん。

ひえええ。。。何ニャ何ニャ

 

 

おお

 

ねえ、ヤスミンちゃん。

何ニャ?

 

お願いだから、新しいゼイトゥーンちゃんに、

どっこ掘りとか、しっこ堀りしないでね

さあてね、それはどうかニャ?

先代のオリーブ枯らしたのは、僕か、ねこか?。。。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 職務怠慢。 | トップ | アマゾン箱。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今度こそは。。。 (ゆり姫)
2016-11-28 15:57:10
私もみたいです。たっくさんのオリーブの実を。。。ヤスミンちゃんには強~く言い聞かせてくださいね。
こう言っては何ですがあまり信用できないというかなんというかオリーブさん達には無事に乗り切ってほしいです。
もう少し茎が太ければ爪とぎには最適かもなどとも思ってしまいます。
お願いしています (ジュンジ)
2016-11-28 21:08:39
 ヤスミンさんには日々お願いしてるけど、本猫は乗りたくて掘りたくて、うずうずしています。オリーブにはマタタビの効果があるそうで、おびきよせられるのは、仕方ない?!

コメントを投稿

2016年の日記」カテゴリの最新記事