ヤスミーン 子猫の成長アルバム

Yasmineはアラビア語でジャスミンのことです。

荻車庫~天城山縦走

2015-05-12 | 小さな旅

誰かに盗られるくらいニャら、あなたを狩って、いいですか~

 

 さて、大型連休の本当の最終日、5月10日。

天城高原から天城峠まで、縦走です。

 縦走登山で悩むのは、行き帰りの交通の便。

出発点に戻らないので、自分のクルマでは行けない。

天城山は、登山口までバス便があるのだけれど、

JR伊東駅発の1便にのっても、登山口に着くのは午前9時でちょっと遅い。

しかしタクシーだとかなりお金を取られる。

 

でも実は、その1便の前に、バスの車庫発、登山口行きのバスがあるのです。

これに乗ろうと、最寄りの南伊東駅からタクシーで2000円弱、

東海バスの荻車庫へ行き、その隠し登山バス?に乗ることができました。

お客は途中まで僕ひとり。どうして伊東駅始発にしないのだろう?

登山口着、午前8時。

天城山は、伊豆半島の最高峰ですが、よく整備されているので、

ワンコ登山がたくさんいました

まずは、登山口から万二郎(ばんじろう)岳をめざします。

トウゴクミツバツツジが満開。

 

ヒガラさんは巣の材料集めに忙しすぎて、僕に気づかない。

ほんとうに小さな小さな鳥が、生きている。

 

万二郎岳山頂。1299m。狭い山頂です。眺望もなし。

続いて、万三郎岳に向かいます。 

 

ぎょ~。土石流の跡だそうです。

 

ブナ林。

 

伊豆の最高峰、万三郎岳。1405m。10時50分。

ここも狭い。。。天城山は、眺望ではなく、森を愉しむ山のようです。

さて、ここから八丁池を経て、天城峠に向かいます。遠~い。

 

広大なブナ林が続きます。すばらしい。(→写真はこの方向へ横スクロールします)

 

天城の瞳、八丁池。13時30分。

 

天城峠。15時20分。

深い山中にありました。

昔の人はここを歩いて越えたのですね。

頭の中は朝からず~っとリピート。。。

あ~まぎ~ご~え~。。。

きっと登山者みんなそうだと思うよ。

 

旧天城トンネル。明治37年開通だそうです。

天城峠バス停は、ここから下って10分程でした。

到着は15時37分。

実は、15時44分の修善寺行きに乗らないと、その後2時間バスがない。

八丁池の手前から、ほぼ全速力の歩きで来て、ギリギリでした。。。

 

修善寺駅のそば屋で、桜えびかき揚げそばを食べる。

駅舎の中のお店だけど、そばがうまい!オススメです。

ヘトヘトで帰宅したら、19時過ぎでした~。次はまた西丹沢かな~。


ところで今夜は、台風6号接近の影響で、嵐になっています。

それでもベランダへ出たいヒト。


びゅ~。突風。

あはは、後ずさりで戻って来た。


ねえ、あたちこれからどうしよう。

だいじょぶだから、お戻り下さいねこ草も避難しましたから。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« じんりきづかれ。 | トップ | 小鳥連合。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~ん (ゆり姫)
2015-05-13 08:09:52
こんなハードなことを連休最終日にやるなんて私的には「ありえな~い」のですが若い!ですね。
しかもバスの時間に遅れたら2時間待ち!!やっぱり「う~ん」でズボラな私としては尊敬に値することです!
ホントに間に合ってよかったです。
桜えび、うらやましいです。我が家は冷凍庫に人参と玉ねぎのかき揚げを常備してますがいつも桜えびを思いながら油で揚げています。
仕方ないので冷凍芝エビをうどん、そばにばらまいています。
返信する
さくらえび (ジュンジ)
2015-05-13 22:29:20
 さくらえびは静岡名産(台湾産もあるけど)。神奈川ではあまり見かけないので、静岡へ行った時のお楽しみです。修善寺駅のおそばは、ほんと、蕎麦がおいしいんですよ。
 天城山は、広大なブナの森にびっくり。行けども行けどもブナでした。秋にまた登りたいです。
返信する

コメントを投稿

小さな旅」カテゴリの最新記事