goo blog サービス終了のお知らせ 

日曜日の日記 ひであき の日記 Hideaki 's diary

気ままな日記
自分の書きたいこと、好きなこと、備忘録として
@dohsukkana
英明のツイートです

ふ~ん、何と答えようか!?

2024年04月24日 01時07分51秒 | 引っ掛かっちゃた!

 やっと問いかけに答えます。




 それに対して返って来たメールがこちら。
<第5回目のメール>





ここ画面コピー失敗(文章がうまくつながっていません)。




 こう言う問いかけをしてくるところはうまい。
(返事が遅い時は、優し気に催促します。
次第にお話し(相手から言えば鑑定)に夢中に。
うまく乗せられて行きます。

<つけたし>
 ここでは騙された体験のメールを紹介しています。


ちょっと考えちゃいます、

2024年04月24日 00時22分18秒 | 引っ掛かっちゃた!

 今まで質問されたことのない問いかけなので
ダイヤモンド、どこにあるんだろう!?
 考えていたら次のメールが届きます。

<第4回目のメール受信>







 ここでは詐欺に引っ掛かった時のメールを紹介しています。
興味のある方は、カテゴリー「引っ掛かっちゃった!」の最初からお読みください。


何か次第に面白くなってしまいます。

2024年04月23日 23時36分42秒 | 引っ掛かっちゃた!

 うまく引っかかって行く!?わけです。
面白いなんて感じてはいけないのに。

<第3回目のメール受信>










 今読み返してみると、騙すだけあってうまく文章を書いているような気がします。

<つけたし>
ここから始まっています。

第1回目のメール
第2回目のメール


やっと電力使用量から見ても

2024年04月23日 22時03分30秒 | 出来事

 春が来たと言う事が感じられます。
まずは3月と4月の電気使用量(料金)の比較。



 3月中旬に差し掛かる頃電気料金が下がったのは、水道の凍結防止用電熱線の使用を止めた影響。
4月の1日の電気料金は大体120円以下が多くなっています。
 最低記録はやっと出ました、99円(4月21日、日曜日)。狙ってやっと達成。





冬、寒いので

2024年04月03日 20時28分52秒 | リフォーム

 リフォーム工事を始めます。
まずは今の家の状態と足場工事から。



 人通りが少ない(朝午前8時半)ですが、交通誘導して頂いています。
4枚目が足場が完成した状態。
 次に資材の搬入、窓(トリプル樹脂サッシ)の搬入です。
今回のリフォーム工事は窓と外壁の工事。



 スマホのカメラをマニュアルにしたら、左の写真に。自動に戻して右の写真。
窓は6畳2間に保管します。



 次からはついにリフォーム工事開始です。


穴のあいた

2024年04月01日 19時49分29秒 | 買い物(飲食を含む)

 パンはこれ。



 PASCO(白石パン)のたっぷりホイップあんぱん。
最初見た時、凄く気になりました。
 よっぽど製造元会社の相談窓口に電話をしようと。
でもパンの包装をよく見ると書いてあります。
ホイップクリームを注入する際に出来たものです、と。

 あ~、電話しなくて良かった。
さて、ホイップは本当にたっぷりでしょうか!?
一口食べた所、数口食べた所を見てみると、



 確かにたっぷり入っています。
食べた感じは、たっぷり、で満足。

 また食べよ。