goo blog サービス終了のお知らせ 

蒼い地球で生きた最後の時LAST LIFE・LAST TRIAL

詩・音楽・絵・写真・山歩きと神様の日々の足跡

映画「事故物件ゾク 怖い間取り」

2025年08月23日 | 映画・ドラマ

今日はM1.8のLDEフレア(継続時間の長いX線フレア)の発生で朝からたる眠で午前中爆睡した。いつになっても影響うけてて嫌になっちゃう。

昨日は夕方ららぽーとに映画を見に行ってきた。中田英夫監督の「事故物件ゾク恐い間取り」。この監督だと間違いないだろうと思ってみたら案の定メチャ恐くて面白かった。入場開始時間になって入ってもだれもいなくて、もしやいつか「テキサスチェーンソー」見た時みたいに一人かもとゾッとしたが間際にたくさん入って来てくれてホッとした。花金だし一人はないよね。

主演がJの渡辺翔太君。とりわけイケメンというわけではなく今どきの普通の心優しい男の子を好演していた。最初のほうで亀梨君が本人役で前作繋がりで出ていた。こういうところもさすが中田監督。内容は事故物件住んでみました芸人松原タニシ氏の逸話の続編。わかっちゃいるけど見ていて思わずビクッと縮み上がってしまう恐さの連続。やっぱり夏の映画はこれでしょ!。昔は学校の怪談シリーズ。少したって貞子のリング、らせん。そして白子供の呪怨。日本特有の暗く陰湿なホラーは暑い夏に最高のひんやりをもたらしてくれる。あ~見に行って良かった。

終わって外に出ると夜。年取ると御日様と同じ活動時間になり暗い時に外にでることがなくなる。若い頃は夜に親和性があるが年取ると昼中心になる。久しぶりの夜の空気が懐かしかった。映画はいいねぇ。家でプライムビデオ見てるのに映画わざわざ見に行く必要ないみたいに旦那さんに言われたがWATASHIは自分のやりたいようにやるざんす。自分の面倒は自分でみろよ。


映画『グリーンランド―地球最後の2日間―』

2024年02月22日 | 映画・ドラマ

 

今話題の国O映画。amazonプライムで見た。一応ハッピーエンドというか、生き残る人類はいるよという結末。もし地上でなくフィリピン海に落ちたとしてやはり灼熱爆風は襲ってくるのだろうか。これは…逃れようがない気がする。


「リバーサルオーケストラ」

2023年02月08日 | 映画・ドラマ

弱小地方オケを立て直すワクワク音楽STORY。指揮者が田中圭君、コンマスのバイオリニストが門脇麦ちゃん。本当にバイオリン弾いてるようにみえるんだけど、弾けるのかな。圭君は珍しくシニカルな役で、マキハルの甘えん坊キャラも似合ってたけどこれもいけるね。楽しみ。

「夕暮れに・手をつなぐ」も面白くなってきた。簾君の一人語りから想像するに結末は悲劇的or別の道を行くのかな・・・。紫耀君って底抜け明るいイケメンって感じだけど簾君は憂い顔のイケメンで、どこか悲劇を想像させる。ヤマPに似てるわ。広瀬すずちゃん、こんなに演技うまい子とは知らなんだ。

「忍者に結婚は難しい」も珍しいドラマ設定でとりあえず見てみたら面白くてずっと見てる。夫役の鈴木伸之君・・顔がメチャ好き。エンディングで原作の漫画が出てくるけど面白そう。

主演の俳優・女優も世代交代してきてるね。


GYAOで面白かった映画

2022年06月24日 | 映画・ドラマ

まずは「トランスワールド」。ブレアウィッチ路線かなと思ったが結末は全く違っていて衝撃。SFものってネタは出尽くしたかと思っていたが、こんな面白いSTORYがまだあったとは。まだ見れるからよかったら見てね。

絵を描くようになったからか「幸せの絵具・愛を描く人・モード・ルイス」が良かった。実在の人物の話だが、主演の女優さんがステキな演技をしていて惹きこまれる。昔リバー・フェニックスが好きで彼の映画「恋のドッグファイト」に出ていた女優リリ・テイラーと感じが似てる。美人とは言えないが繊細な演技ができて独特の間をもっている。これはもう終わっちゃって残念。

あと映画じゃなくてTVドラマの「スーパーナチュラル」。これは当時話題になっていて見たいと思いながら見逃したもの。最初字幕で見てこれは面白いと続けてみるうちに吹き替えで見たらひどかった。吹き替えがへたくそ。でも吹き替えだと多少画面見なくても音声聞いてればSTORYがわかるんでずっと吹き替えで見てる。これはまだ見れるから見たことない方におすすめ。


映画「マスカレードナイト」

2021年11月02日 | 映画・ドラマ

キムタクと長澤まさみちゃん主演の「マスカレードナイト」見てきた。キムタクのファンってわけじゃなくてバンドネオンの先生がタンゴ演奏シーンで出たと聞いて。

ピアノは青木さん、バイオリンは那須さん専光さんと、ちゃんとプロのタンゴ演奏者が出ていたそうだ。

映画は面白かったが、キムタクはさすがに御年。でもスラリとしてダンスシーンも美しくやっぱりスターの風格あり。変に恋愛を絡ませない方がいいのに。若い女優相手ではちょっときついよ。

出だしからのカメラワークが凄く凝ってた。フジTV制作だからTVドラマが先にあったのかしらん。ホテルの仮装パーティが舞台だから豪華絢爛な感じで邦画もなかなか実力UPしてきたんだわぁ。