今日はM1.8のLDEフレア(継続時間の長いX線フレア)の発生で朝からたる眠で午前中爆睡した。いつになっても影響うけてて嫌になっちゃう。
昨日は夕方ららぽーとに映画を見に行ってきた。中田英夫監督の「事故物件ゾク恐い間取り」。この監督だと間違いないだろうと思ってみたら案の定メチャ恐くて面白かった。入場開始時間になって入ってもだれもいなくて、もしやいつか「テキサスチェーンソー」見た時みたいに一人かもとゾッとしたが間際にたくさん入って来てくれてホッとした。花金だし一人はないよね。
主演がJの渡辺翔太君。とりわけイケメンというわけではなく今どきの普通の心優しい男の子を好演していた。最初のほうで亀梨君が本人役で前作繋がりで出ていた。こういうところもさすが中田監督。内容は事故物件住んでみました芸人松原タニシ氏の逸話の続編。わかっちゃいるけど見ていて思わずビクッと縮み上がってしまう恐さの連続。やっぱり夏の映画はこれでしょ!。昔は学校の怪談シリーズ。少したって貞子のリング、らせん。そして白子供の呪怨。日本特有の暗く陰湿なホラーは暑い夏に最高のひんやりをもたらしてくれる。あ~見に行って良かった。
終わって外に出ると夜。年取ると御日様と同じ活動時間になり暗い時に外にでることがなくなる。若い頃は夜に親和性があるが年取ると昼中心になる。久しぶりの夜の空気が懐かしかった。映画はいいねぇ。家でプライムビデオ見てるのに映画わざわざ見に行く必要ないみたいに旦那さんに言われたがWATASHIは自分のやりたいようにやるざんす。自分の面倒は自分でみろよ。