最後まで試合を捨てない大谷選手。こういう積み重ねが大事なんだなぁ。怒るカーショーに寄り添う大谷選手。あったかいねぇ。さぁ、WATASHIも太祝詞ガンバ!!
裏方さんの努力あってスムーズにピッチャーからバッターに移行できる大谷選手。だから裏方さんに感謝を忘れない。みんな素晴らしいにゃ。
最後まで試合を捨てない大谷選手。こういう積み重ねが大事なんだなぁ。怒るカーショーに寄り添う大谷選手。あったかいねぇ。さぁ、WATASHIも太祝詞ガンバ!!
裏方さんの努力あってスムーズにピッチャーからバッターに移行できる大谷選手。だから裏方さんに感謝を忘れない。みんな素晴らしいにゃ。
ずっと普通に質素に生活してきたら、いきなり金持ちになってもいきなり金遣いの荒い生活にかわることはないよね。それまでの生活が幸せだったならそれを維持するだけ。
NHKで昨年7月のK2登山の番組をやっていた。初めてちゃんと見たけど健郎君のインタビュー見て胸が詰まった。死の予感がしてたんだね。平出氏がK2見上げて「しびれない?」と健郎君に問いかけたが彼は何も答えなかった。いつも飄々と楽しそうに登ってるのに始終こわばった顔だったように思う。死の予感がするのにいかなければならなかったK2。どんな思いで山にいたのだろうか。43年前のK2登山で柳沢さんが逝き去年のK2で健郎君が逝き、好きな山男はK2で逝ってしまうよ~ん。
彼の撮る映像は美しかったな。