大阪万博 会場ついに壊れ始める 歪み始めた会場 人が立ち入ることは危険すぎる
このクソ気味悪いキャラ。本当にセンス悪すぎだwwww。これ見ただけでいかがわしくて怪しいBACKがいること一目瞭然じゃん。絶対行かんぞ。行ったらエボラか巨石の下敷きかガス爆発でタヒるで。11月でgooblog終了ってことでこれまで書けなかったこと書いちゃおっと。
今日は地磁気嵐のせいかとにかく眠い。だり~よ~。な~んもしたくな~い。食事だけはしなきゃなんないから食べたくなくても3食作るけどそれ以外はダラダラしていたい。
20日に山梨から義兄夫妻が母の墓参に来てくれた。その前日雪が降り、こんな時にわざわざ来なくてもと心配だったが翌日にはすっかり天気回復して道路状態も懸念なくなりホッ。義兄さん曰く天気いいとプラム畑のことせにゃならんから雨や雪の日にこそ出かけるのにちょうどいいと。
11時に霊園で待ち合わせ。先に行ってお墓の掃除しようと早めに行ったらもういらしていて泡食って掃除し花を入れ、皆でお線香をさしあげ手を合わせた。
くら寿司で昼の寿司getし我家でランチした。普段義母さんのことを思い出すこと等ないのにやたらいろいろなことを思い出しああだったこうだったと思い出を語ったが、お彼岸だから義母さんも一緒にランチにいらしたのではと後で気づいた。
2時半頃義兄さん夫妻は帰られた。前日とは一転し暖かい春らしい日でおおいぬのふぐりの青く可愛らしい花が咲いていた。白蓮も満開だし一気に春が来たかんじ。
今日は母の命日。朝久しぶりに母の写真を出して飾った。あっという間に過ぎた1年。午前中妹夫妻と我家一家でお墓参りした。今日は風が冷たい冬らしい天気だ。手続きはすべて終わり、あとは妹の確定申告を残すのみ。妹には本当にお世話になった。ありがとう。
お昼にスペイン料理を食べにつくし野のエルペスカドールに行った。職場で忘年会に行って以来だから10年ぶり位か。お店に入るとプーンと古い匂いがする。ランチでパンと肉料理のセットとパエリアのセットをそれぞれ好みでチョイス。サラダから始まりスープやアヒージョ、パン、肉料理、パエリア、追加のアラカルトが順番に出てきてどれも美味しかった。
食後にアイスクリーム付きケーキと珈琲。ケーキが美味しかった。珈琲も独特の風味がある美味しい珈琲だった。コスパも良く5人でいろいろ分け合って食べて11000円。大満足。
5月に次男がお台場で挙式する。その時旦那さんがモーニングを着るので貸衣装あわせに横浜にでかけた。駐車場がないのでコインパーキングに止めたが、一通が多かったり高さ制限でひっかかったりで右往左往。本当に横浜ってわかりにくくてイヤだ。
久しぶりにウエディングドレスを見たけど、これは若くないと着れないにゃ。
ひっかき傷だのカサブタだのの腕や肩はだせたものじゃない。最近のお色直しのドレスはピンクや赤よりもグレーやこげ茶などシックなものが人気とか。結婚式も次男のあとは甥っ子が一人予定があるくらいで、あとは式って言ったら葬式ばかりになりそう。お願いだからこの1年位は近親者に不幸がないことを願う。やっと終わったばかりだもん。しばらく休みたい・・。