goo blog サービス終了のお知らせ 

塵積山

生存報告ブログ。時々(?)うるさいです。

結局離婚しなかったねぇ

2008年03月23日 22時21分57秒 | TV
ドラマのお話の事ですよ。

この冬のドラマは不作だって言われていたみたいですけれど、私は『佐々木夫妻の仁義なき戦い』ってドラマがとても面白くて毎週わくわくしながら見てましたv本日最終回でしてこの二人は結局別れるの?別れないの??ってずっと見守っていましたけど、本日のタイトル通り結局別れずに物語は終わりました。
個人的には嬉しかったなぁvだってこの夫婦って相性は凄く悪いのかもしれないけれど、でも絆は深いと思うしお互い以上にお互いを理解してくれる相手なんて絶対にいなかったと思いますしね。それにどんなにいがみ合っていても結局はお互いがお互いを大好きで愛し合っていましたしねv本当別れずに終わってくれてよかった~v

今回一番おいしいとこを持っていったのは二人の間に生まれたお子さんだと思います。「(幼稚園に)受かってなかったら僕のせいでいいよ」的な発言が個人的にクリーンヒットしました(笑)。この子があの家族の中で一番大人だ!出来た子だ!!可愛かった~vv


また面白いドラマに出会えたらいいな。でも春ドラマはどれも見ないと思います(苦笑)。月9は…設定を聞いて萎えました。あの設定だとあまりにも現実味がないから見る気すら起きないなぁ(苦笑)。

* * * * * * * * * *

本日は久々に一日中ゲームしてました。レベル上げ大好きv延々としちゃうよ(笑)。

大阪に住んでても見れた

2008年03月17日 22時24分54秒 | TV
先月末、埼玉県在住の私の従姉妹のアンジェさん(仮名)が某番組に生放送で出演すると書きました。
その番組は大阪では決して映らない番組でして、どうやっても私は見れないので今度埼玉に行く機会がありましたら録画しているであろうビデオを見せてもらうつもりだったんです。
だけど先日「今ならネットでも見れるよ」って教えてもらったのでそのサイトに行って動画コンテンツを開くと
本当に見れた!うおー!アンジェラ動いてるー!!

その動画で見たアンジェラは私が知っている普段のアンジェラじゃなかったのでそれにちょっとビックリ。
生放送で初めてのTV出演だからか多少緊張しているせいもあるんですけど、それを除いても冷静で真面目で普段より大人っぽい感じに見えたんです。
そうか、この子はオンオフをちゃんと切り替えて仕事できる子なんだなぁ。私はあんまり切り替えずに素のままでしちゃう人だから(苦笑)。ま、私達は仕事内容が全然違うからそうなるんでしょうけれど。アンジェラは窓口仕事で私は裏方仕事
ちなみに私が知っているアンジェラは見た目も性格も子供っぽくて可愛くて、でも性格がよくて可愛い子ですv下手すりゃ見た目は中学生に見えなこともないくらい子供っぽいんですよ。
でも今回その動画で見たアンジェラは年相応で真面目で落ち着いていて頭の良さそうな女性でした。否、実際彼女は凄く頭が良いんですけど。でもどこか抜けている所があってそれがまた可愛い(笑)。ギャップ萌えってやつかもv

私的に普段見れない彼女の姿を見れて凄く良かったですvまた今度あちらへ行った時は色々話してこようと思いますーv
早ければ来月下旬に行くかもしれません。急にそんな話が出てきました(苦笑)。

お茶吹いた

2008年02月28日 21時44分46秒 | TV
本日夕食を食べてのんびりお茶を飲みながら某ニュースの特集を見てました。
その特集は某会社ととある高額な契約をしたのにその契約自体詐欺にあたる行為で、更にその会社は倒産した為に解約も返金も出来ないという被害者の訴えを取材した内容でした。
私は「自分には関係ない話だしなぁ」とか思いながらボーっとしながら見ていたんです。
そしてそのまま見ていると記者が被害者のお宅に伺い話を聞くって内容になり、被害者であるKさんのお宅へと場面が変わりました。
この時私は「…Kさんかぁ。私の知り合いに同じ苗字の人がいるけど…珍しい苗字じゃないしねぇ(笑)」と、私の知り合いであるKさんを頭にぼんやり浮かべていたら…
マジで私の知っているKさんが取材に答えてました!!

ビックリした!ビックリした!!何KさんTVに出てんの!!いきなりだったから飲んでたお茶吹いちゃったよ(苦笑)。そして思わずTVに向かって「Kーーーっ!!(呼び捨て)」って叫んじゃったじゃないか(笑)。

この私の知り合いのKさんとは、同じ会社の先輩なんです。
今日もこのTVを見る1.5時間ほど前にロッカーで会ったし、その時談笑もしてたのに!!でもTVの取材インタビューに答えたとかそんなの全然言わなかったし聞いてもいなかったよぅ!…いや、まぁ被害者としてのインタビューだから「今度TVに出るねんv」って言えないか(苦笑)。TVで話していた事が真実ならば結構な額の被害にあったみたいだしね(涙)。多分真実でしょう

明日も彼女に絶対にロッカーで会うけれど…何も言わない方が良いのかな?それとも「…Kさん、見ましたよ」だけでも言うべきか(悩)。
やっぱりそっとしておくのが一番かなぁ?

* * * * * * * * * *

そ言えば来月私の従妹のアンジェラさんがTVに出るそうです。うーわー!凄いよアンジェラ!!
仕事の関係で出るそうですが生放送の番組だそうですよ。アンジェラ母は今から緊張していて「(娘が失敗するかもしれないから)恐くて絶対見れない!」って言ってますけど、アンジェラ自身はのほほんとしてます(笑)。結構肝が据わってるな、アンジェラ!
私もこの番組見たいんですけれど、如何せん大阪では放送しないので絶対に見れないのです。残念だ。
もしビデオに撮るんだったら今度あっちに行った時見せてもらおっとv


◆追記(2月29日)
結局Kさんに会って目で合図して頷いて「いきなりだったからお茶吹き出しました」と伝えちゃった(笑)。Kさんもそれで私が何を伝えたのか悟って下さいましたよ。
その後あちらから色々話してくれたのでワタクシ聞き手に回りました(笑)。
やっぱりTVに出た事は誰にも言ってなかったみたい。そりゃ内容が内容ですからね(苦笑)。
同じ会社の人達は殆どそのニュースを見ていなかったみたいで、本日彼女にツッコミを入れた人は私を含め極僅かだったそうです。
まあね、あのニュース番組って世間一般の夕食時前の放送時間だから皆食事の支度真っ最中だよね。

正式に決定しましたね

2008年01月11日 11時59分59秒 | TV
コードギアスの第二期放送枠が!
日曜日夕方5時と!!

この枠放送って事は昨年末あたりから噂にはなってましたが、まさか本当にそうなるとはこれっぽっちも思っていませんでした。どうせガセネタだろ?くらいにしか…。
だってこの時間って現在ニュースを放送しているじゃないですか。私家にいる時はいつもそのニュース番組を見てますよ。私からニュース番組を奪うなぁorz。
個人的には一期同様深夜放送してほしかったです。あの時間が一番良いよ…。まぁ決まってしまったものは仕方ないから諦めますけれどね。
でも二期からいきなり夕方放送って…。一期知らない人でもすんなり見れる使用になっているんですか?無理でしょ、あの一期の終わり方じゃ(苦笑)。
ま、兎に角楽しみである事には変わらないので喜んで二期も見せていただきますv

キャラ紹介も少ししてましたね。
新キャラ・ロロって本当にルルの弟なんですか?確かにファミリーネームはランペルージですけれどランペルージ自体が偽名ですから二人のなんらかなる理由の利害一致の為に弟として迎え入れたのかな?と思ったんですけれど。だって本当に弟だったら一期から出ているでしょうし、何より生徒会長のミレイさんは知っているはず!!う゛ーん、謎だ。
でもこのロロってキャラクター。見れば見るほどナナリーに見えてくるんですけれど?ってかナナリーは何所?V.V.に連れ去られて何所に行ったの??二期はあれから一年後のお話って言うけれどもあの状況からどうやってゼロってかルルは脱出出来たんだろう??
一期が謎を残したまま、しかもいい所で放送終了しちゃったから先が全然見えませんよ、このアニメ。だからこそ面白いんですけれどね(笑)。

スザクは皇帝直属の騎士に昇格ですか!!凄い大抜擢!!
絶対これは皇帝の何らかな思惑があっての昇格なんでしょけれども…。あの皇帝って色々おかしいですもんね。あの人も多分ギアス能力は持っているっぽいし。

今回のキャラ紹介で一番私的にウハウハしたのは…C.C.でしたv
C.C.の新コスチューム良い!!色っぽいv超好みだ~!!!ハァハァ
あの衣装だと魔女と言う呼ばれ方にも合うと思いますvC.C.は白い衣装よりも黒い衣装の方が絶対良いよ!!

ゼロの衣装にはノーコメント。だけど一言だけ言うならば…
前の方が個人的には良かったな。ぼそり


放送枠が決まりましたから、後は放送日の情報を待つばかりになりましたね。早く正式に発表して頂きたいですv待ち遠しい~vvv

ざ☆てれびじょーん

2007年12月21日 22時05分03秒 | TV
私的年末恒例のテレビ雑誌を本日買ってきました。
そろそろ発売だとはわかっていたんですけれど発売日がいつなのかよくわかっていなかったし、それを買うだけに本屋へ行くのも面倒でずっと買えてなかったんですよ。そして本日スーパーへ買い物に行ったらちょうど売っていたので早速買ってきました。
あ、買ったのはてれびじょーんですけれど別にこの雑誌が好きだからって意味で買ったわけではありません。今回目に付いたのがたまたまコレだっただけです。テレビ雑誌に好きなブランド(?)なんて全然ありませんよ。年に一度しか買いませんからなんでもいいのです。

さて、家に帰ってからパラパラとその雑誌を見ました。すると…
来年からハチクロがドラマ化するんですか!!
わ、見よっかな!ハチクロずっと読んでましたもん。ドラマ化してほしいなって思ってましたもん。ちなみにアニメ・映画は見てません
森田さん役を成宮君が担当するんですか!!…結構いいかも(笑)。楽しみなドラマです~vv

そらから再びパラパラ見ていると
絶望先生の続編(第二期)も放送される事を知りました。
この作品は第二期決定していた事は知っていたんですけれどいつから放送するかは全然知らなくて。私は勝手に春かと思い込んでましたよ(苦笑)。
コレは見よう(笑)。第一期面白かったしv実は見てました(笑)
じゃあこの冬はアニメを2作見る事が決定しましたよ(もう1コはペルソナ)。私的には結構見るの多いな。コードギアスの再放送も見ますから正確には3作ですね。本当私的に多いですよ。

そうそう来年春はコードギアスの続編も放送決定したしHOLiCの第二期も決定したので本当好きな作品が見れるので嬉ですvコレでツバサもアニメ化してたらもっとよかったのになぁ。TVで。N○Kじゃなくて。マッドハウスあたりの制作で。深夜放送で!!

* * * * * * * * * *

明日はお仕事です。
世間の三連休の方達が凄く羨ましすぎるぅ…。学生さんは今日から冬休みですか?いいなー。

久しぶりに

2007年10月02日 06時27分32秒 | TV
まじまじとTVでSM○Pの中○君を見ました。
関西ローカルの番組で某方についてのインタビューを楽屋で受けていたんですけれど、その時の彼はとても
おっさん
っぽく見えました…。
化粧やヘアメイクを一切施していなかったからでしょうか?肌は弛んでいるし右の前髪の生え際がかなりヤバくて(薄くて)…。
こ、国民的アイドルっ…(嘆)!!
例え楽屋でもTVに映るならそんな姿でインタビューは受けて欲しく無かったよ!私全然ファンじゃないけれど、そんな私が見ていて興ざめしちゃったもん。ファンの方には申し訳ないけれどあの姿の中○君は芸能人しかもアイドルとしてはダメだ…orz。

同じグループのキム○クさんはあんなに格好良いのに…。TVに映るならせめて身形は見習って欲しいです。だってあれじゃ自分の価値を下げるだけだよ?もう若くないんだからさ(30代半ばでしたっけ)ちゃんとスキンケア&ヘアケアしなきゃ。あの人達は身体が資本。否、見た目が一番重要なんですからね!

* * * * * * * * * *

で、もう一個芸能ネタ。
あの…皆に様付けで呼ばれているあの21歳の女優さんですけれど…
ちょっと自分が主役の映画での公開初日舞台挨拶のアレはちょっとマジでありえないと思うんですけれど?
当日彼女に何があったかは知りませんがあの態度と発言はない。ってか女優ならそれくらいは演技でもいいから穏便に事々を進めなきゃ。監督や共演者、そして司会を担当した人達があんなに気を使っていたのにそれも気持ちも無視ですか?
見に来たファンに対してもすっごい失礼だよ。ファンがあってこその芸能活動だよ。
裏では何していても良い…て訳じゃないけれど、でもアレは酷すぎる。私自身あの映画面白そうだなと思っていただけにあんな態度を見せられちゃ見る気も失せちゃうって。

その点竹内○子さんは綺麗でしたvこの人は裏ではどうだか知りませんけれど表舞台ではちゃんと自分がやるべき事を理解していらっしゃる!
元々見た目が超私好みの女優さんですからあの凛とした姿には惚れ惚れしますvこの人どんどん綺麗になっていくなぁ~vv

や、それはマジで困る・・・

2007年09月30日 18時52分05秒 | TV
毎週日曜日の新聞に一週間分のTV欄がついてくるんです。で、いつも私は日曜日になるとそれにザッと目を通して今週の見たいTVをチェックするんです。

10月と言えば番組編成がガラッと変わる月。新しく始まるTVってなんだろなぁ?とか思いながら見ていました。
すると来週の木曜日深夜(性格に言えば5日金曜なんですけれど)からL○STのシーズン2が始まるじゃないですか!わ、コレは見なきゃvv私的にシーズン2は年末年始頃に放送するかな?と思っていただけにビックリです。早いなぁ。

で、そのまま新聞欄をチェックしていくと次に来週土曜深夜(正確には7日日曜)から24のシーズン5が始まるとか。

…え?

… … … …えぇー!!?

マジですか?ちょ、それは困る!!
確かに毎年上の祭の頃に24シリーズはTVで放映されるけれども!!でも見たいドラマが2つ同時に放送されると本当非常に困るんですけれど!!!
だ、だって放送時間ばっちり被ってんじゃない!どちらも深夜2時台じゃない!!L○STは週一放送で24は毎日放送してくれる…。うわぁ見る時間無いよ?やめて欲しかったなぁ(苦笑)。どうしよう…?
とりあえず自室のビデオで24を録画して優先的にこちらを見るようにしよう。で、隣室でL○STを録画すると。これは後日一気に見るしか方法はないかな?しんどいなぁ…。以前24を連続12話見て疲れ果てた経験アリ(だって見出したら止まれない作品ですから…)

放送してくれる事は非常に嬉しいんですけれど本当にしんどいですね。はぁ11月頃まであんまり他の事に時間をとられる余裕なんて無いのに。とりあえず撮れるだけ撮って後で一気に見ようそうしよう。

* * * * * * * * * *

関係ないけれど(?)先日24の主人公役のキー○ァ・・サ○ーランドさんは飲酒運転で捕まったそうですね。しかも2回目
キー○ァ…(涙)。

あれもこれもちゃんとしなきゃで~

2007年08月19日 18時35分48秒 | TV
どれもこれもうまくいかない…

ではなくて、どれこれもやる気がおきない矢坂です。
昨日あんまり寝ていないからどうにもこうにも身体がだるくて。動く気力が出ませんね。
本日した事と言えば…

P3を1時間ほどプレイ
・先週分のパパとムスメの七日間の鑑賞コレ面白いv娘役の舘ひろしさんが可愛いすぎるんですけどーvv(デレデレ)
・先週分のロンハー鑑賞
・確か先月放送した時をかける少女鑑賞アニメ版ね
サーステ鑑賞
・掃除
・髪を軽くカット

…これくらいだなぁ。殆ど動いてはいないけれど結構何かしらやってるのかも。

時をかける少女はまぁ面白かったです。でも…正直お金を払ってまで見たいと思える内容じゃあないとは思いましたけれど。しかし絵のクオリティは素晴らしいですね。流石マッドハウス!!個人的にはツバサ東京編も本当はI.Gでなくてこの会社だったら良いなとは思ってましたけれど。だってアニメ版デスノをずっと見ていて思ったんですけれど、あのアニメは一度も絵が崩れた事がないからずっと「凄い!!」と思ってたんですもん。なかなか出来ない事ですよ、コレって。否、I.Gもすごいんですけどね。でも…それでも時々崩れる事はありますから(苦笑)。

先程お金を払ってまで見たくないと言いましたが、コレは私の価値観です。
基本的に私はリセットものって好きじゃないんですよ。だってリセットできるって事は…「今まで見てきた話は一体なんだったの?」って思えちゃって。リセットを行なった者だけが別ルートで起こるはずだった事を覚えて、それを人生の経験として今後の選択やモラルだったりをもって正しく生きていくって考えとか好きじゃない。一部の人物だけが成長したりより良い未来を選べるきっかけを得るって事は…なんだかずるい気がしましてね。まぁ悪い部分も人より多く見てしまうからいい事ばかりじゃないんでしょうけれどね。
あーあとね、タイムリープ出来る内容だからでしょうか。ストーリーにちょこちょこと矛盾が生じるなと思いました。最後のタイムリープ出来る回数が1回だけ戻るってとこ。まぁアレは自分以外の他者がした事だからそーゆー結果になったっんでしょうけれど。
そして矛盾はもう一つ。なんで主人公の叔母さんだけはタイムリープの存在をずっと把握出来ているんでしょうか?主人公が過去に戻れば主人公以外の人達は再び同じ時間を過ごす事になるのにこの人だけはずっと主人公の相談にのれている。タイムリープする度に主人公がその事の説明したとは思えないし。…前作(原作実写版)の主人公だったからこの人は特殊な存在なのかなぁ??深く考えるのは止めておきます。
ん、でも普通にTVで見るだけなら面白かったですよ。もう一度見たいとは思いませんけれどね(苦笑)。

* * * * * * * * * *

今回のブログタイトルはsurfaceのヌイテル?って歌の歌詞から拝借。
エロい歌だけど…好きv椎名さんがこの歌を歌っている時の動きは見ていてちょっと照れますがそれも好きですvvまたライブで見たーい!!

見た見た24・25話

2007年07月29日 18時08分52秒 | TV
昨夜放送された24、25話はリアルタイムで無事に見ました。いやぁ見終わってから2.5時間ほど興奮した為か寝れなかったですよ(笑)。だからP3プレイしてました。(おい)
以下ネタバレを書いてますが隠す気は全くないので見たくない方はスルー推奨です。




とりあえず全部見終わった時の感想を一言で言えば
ここで終わるか!!
だったんですけれど(笑)。
だってーまた謎は増えるし、アレもコレも完結しないままだし、この後が一番気になるところだろ!って所で終わっちゃうしねぇ(苦笑)。
第二期いつー?少なくとも今年はやらないと思ってますよ。早くて来年四月。遅くて十月だと予想。
…おぉぉ、長いorz。

OPは事前情報で得ていた通りaccess(AXSでもいいかな?)でしたね。この人達の曲を聴くのは久しぶりだなぁ。今の若い子(特に十代)なんてこの人達の存在自体知らなかった人もいるんじゃない?彼らがデビューしてから3年目には紅白にも出場してたんだよ(私は見てないいけれど)。まぁその次の年から7年ほど活動してなかったからねぇ…。休止時期を含めると今年で15周年目だそうで
そんな話は置いといて。OPの映像はなんか見たことあるカットが多いなぁって思っていたら、あぁそうか!あれ殆どDVDのパッケージ絵を使用しているんだ!CLAMP公式サイトでちょくちょく見たことあるから覚えていたんだろうな。
って事はさ… … …手抜き?

ゼロと戦っている時のコーネリアの表情はちょっと怖かったですね。最愛の妹ユーフェミアが亡くなった直後(でいいのかな?)でその実の妹を殺した相手が目の前にいるからもう狂気じみていて。
人間怒りに狂ったらなんでも出来るんだろうなと少し思ってみたり。実際コーネリアの方が優勢に戦ってましたからね。そしてゼロ危うしって所でダールトン登場。本来ならばコーネリアの騎士である彼はコーネリアを援護に回るはずなのにゼロの手助けをするべくコーネリアのナイトメア(グロースター)に攻撃…。
最初「アレ?」って思ったけれどよく見るとダールトンはギアスをかけられていたんですね。彼は23話の時に確かゼロに出会ってましたもんね。そっかあの時ルルにギアスをかけられていたんだ。
その後正気に戻ったダールトンはガウェインに攻撃されて呆気なくお亡くなりになられた模様…。おーい、ルルーシュ。あんたかなりヒールだね(苦笑)。

コーネリアが負傷して動けなくなった所にゼロが仮面を外し正体を明かしてましたね。この二人も腹違いとは言え兄弟なんだよなぁ…。コーネリアに対してルルが「姉上」って言うのはすっごく違和感(笑)。だっていつも「コーネリアッ!!」って叫んでいたんだからさ。
彼女にもギアスをかけてマリアンヌ死亡について問うルルだけど彼女も何も知らない模様。テロが起こったあの日彼女は確かにマリアンヌの護衛についていたがそれはその日マリアンヌに頼まれて護衛についていたとか。つまりマリアンヌはその日にテロが起こる事を知っていた、もしくは彼女自身がそのテロの実行犯だった…とか?多分後者だろうな
ただ単にテロが起こるだけでそれを知っていたのならマリアンヌはルル達兄弟を逃がしていたはずだし。それをしなかったって事はさぁ…。
ってかマリアンヌ自体が多分ギアス能力者なんだよ。それにC.C.自身も「血だな」見たいな事言ってたはず。否ブリタニア皇帝の可能性もあるけど。
…ん?もしかしたら両親どちらも能力者??

コーネリアを問い詰めてその後捕虜(人質か?)にしようとルルだったけれどここで邪魔が入りました。そう皆が大好きオレンジ君(笑)。「お願いします死んで下さい」(だったかな?)は笑わせて頂きました(笑)。この人変だわ。今はもうルルを倒すという執着だけで生きているみたいだね。
彼が目覚めた時からハチャメチャな精神状態だったかもだけれども、ゼロの事でもっとおかしくなった感じだし。なんか脳にウイルスがなんとかかんとかって言われていたよね?元クロヴィス(現シュナイゼル)の側近だかの人に。ってか一度死んだのに何で甦ったのかがよくわかりませんよ。
オレンジ君の乗っていた機体はなんだろう?ナイトメアじゃないよね?しかも操縦方法が精神力…みたいな?あのナイトメア(?)を見た時ガメラっぽく見えたのは…やっぱ私だけでしょうね。

黒の騎士団vsブリタニア軍の結末はどうなるんだろう?
当初はゼロ側が優勢だったのに援軍が来た結果、最終的にはブリタニア側が優勢になってたっぽいし。しかもゼロが今いないから内部に動揺が出てきて士気も下がってる感じ。
ルルがいなくなったのはナナリーが何者かに誘拐されたからですけど、見ている側にはこの誘拐がV.V.の仕業だって事はわかります。でもC.C.はもしかしたらV.V.の存在自体知らない感じ?ってかV.V.て何者?今回も殆ど出番がないまま終わっちゃったから全然わからないよ!しかもナナリー自身何であの子に付いて行ったの?ってかどうやってナナリーをカミネ島(漢字表記わからない!『神根』でいいのかな?でも『新宿』は『シンジュク』だからここも『カミネ』でいいのかな??)に連れて行ったんだろう?だってV.V.はナイトメアには乗ってなさそうでしょ?しかもナナリーは車椅子で目が見えないんだよ?どうやってあの無人島に移動できるの?まぁアバロンやアッシュファード学園にも何故だかやって来れたV.V.ですからね。瞬間移動能力があってもおかしくない!C.C.同様ギアス能力も…あるんだよね?
でもナナリーと一緒にいた待ちぼうけ気味な感じの彼は可愛かったですvまぁ見た目とは裏腹に年齢はきっと凄いとは思うけど(笑)。3ケタくらいはいってそうだ

ラストでとうとうスザクにもゼロの正体がばれちゃいましたね。二人は一番の親友同士だったのになぁ。
でもスザクはゼロの正体を薄々わかっていたそうな。でもそれを信じたくなかったからずっと自分にその事実を騙し過ごしていたんだ。まぁ親友が敵だなんて思いたくないよねぇ…。
嘘は付いたもののスザクの言葉に対し言い訳はしなかったルルは、なんと言うか自分の意志を通しているなとは感じましたよ。だってユフィーが亡くなったのは、殺してしまったのはルルのギアスの暴走の結果でしたもん。それを言わないって事はなかなかですな、と。私だったら相手がわかってくれなくともそれだけは絶対言ってますからね。自分を正当化したい感情って誰にでもあると思うし。実際ルルだってユフィーを殺す気はギアス暴走直前にはなくなっていたよ。一緒に『行政特区・日本』を立ち上げるつもりではいたしさ。
まぁそんなルルとスザクの会話が同意に至る事はなくて。
最期の最期で二人は互いに銃を向け合ってましたね。ただルルは流体サクラダイトを身に付け(?)それは彼の心臓が止まると同時に爆発するとか。だからルルを殺す訳にはいかないはず。少なくともその場にいる3人は(もう一人はカレン)その爆発に巻き込まれて死んでしまいそうだし…。
でもラストでは銃声が響いたところで終わってんですよ。誰が誰を撃った描写なんて全く映らなかったし。ただその銃声が鳴り響いた時にナナリーの悲しそうな、衝撃を受けた感じのアップ表情が映っていたから…やっぱルルには関係しているとは思います。でもナナリーはその場にはいないし目もみえないのになんでそんな表情を映したのかは謎。…直感ですか?まさか実は彼女も能力者(ドキドキ)?
ま、あの銃声の件で今考えられる事は
①スザクがルルの銃を持つ手を撃った
②ルルがスザクを撃った
死なない部位
③カレンがスザク…
以下同上
かな?

以下箇条書きにアレコレ書きます。順番はストーリーに関係なくバラバラです

・アーサー格好良いv
・スザクがロイドを殴った!!
・第一皇子が初お目見え!
・でも皇帝になれる器はなさそう優柔不断すぎ
・穏やかで良い人っぽいけど
・ヴィレッタは記憶を失っている時の方が萌え…
・セシルさん初めてナイトメア操縦してた
・あのナイトメアはランスロットを元に作った次世代機?
・ロイドとラクシャータの因縁(?)はなんだろう?
・ロイドはスザクの事を本心ではパーツだなんて思ってないよね
・ルルとC・C.がキスした!
・C.C.とオレンジ君心中?
・嫌ぁ!C.C.生きていて!!死ぬとは思っていないけれど
・謎が増えすぎ
・話が決着してない事がありすぎ
・第一期終わりって、アレじゃ終わってない!!
・第二期いつー?
・第二期もルルが主人公と思っていいんだよね?
・時期予告に新キャララフ絵が載っていたけど…誰なんだろう?アッシュフォード学園の制服を多分着てた
・そー言えば23話で後姿だけ出ていた夜叉王みたいなキャラは出てなかったな今思い出した


…まぁ気長に待ちます。

一応最終回

2007年03月30日 23時12分47秒 | TV
正確に言えばイブイブ(その言い方確実に間違ってるだろ!)ってやつですけど。
何かと申しますと、コードギアス23話です。なんだかんだで結構ハマってましたこの作品。だから昨夜のコードギアスはリアルタイムでは見なかったものの(寝てた)我慢できなかったので朝出社前に見ちゃいましたよ(笑)。以下ネタバレしてます。隠さないので見たくない方スルー推奨。





今回も展開速いですね。って言うかあと2話で終わるのに(続編決定したので正確にはまだまだ続きますけど)また新たな謎が出てきましたよ。
どんだけ伏線と言うか…問題を増やすおつもりですか?

やはりユーフェミアはルルに撃たれましたね。そしてその現場をスザクが目撃してしまう…。
うん、それはお約束ですなぁ。って朝から思いながら見てました。
ユフィを撃った時のルルの心の声、「さようならユフィ。多分、初恋だった」って言葉に胸きゅんvでも内容が内容なだけに切なさもいっぱいでしたよ、ココ!
二人共腹違いとはいえ兄妹だから恋愛対象になるわけにはいかないだろうけれど、皇室と言う俗世から密閉された空間で出会った子達だもん。好きになっちゃうよね?基本私は近親相姦ネタが一番嫌いですが、子供の頃の他愛無い恋話であればOKです。問題なし

死ぬ間際のユフィとスザクの会話も胸きゅん&切なさいっぱいでした。
この二人には幸せになって欲しいなと思っていただけに本当残念。スザクって意外とユフィの事を本気で好きだったんですね。最後にゼロに対して凄い復讐心に燃えてましたから。あのスザクがですよ!?あぁ、本気で好きだったんだなぁ…。それ故あの二人の結末は切ない。
ユフィの質問にスザクはボロボロに泣きながらも精一杯嘘で答える姿に…。あぁ胸きゅんだけど切ねぇ!!何回切ないって書いているんだろう?
でもね、実はあのユフィとスザクのシーンをサクラと小狼に置き換えて見ていたってのは秘密だよ!否、サクラに死んでほしいわけじゃないですよ。只サクラの事でボロ泣きする小狼が見たかっただけです。…ごめん、基本私Sなのです。

オレンジ君復活してましたね(笑)。ちゃんとジェレミア卿と言ってやれ
アレは…人造人間とかそんな類の者だと理解すればいいんでしょうか?彼は一度死んでますもんね。何故復活出来たんだろう?でも彼が復活して発した最初の言葉が
おはようございました
って(笑)。しかも今回コレだけですよ!今後のオレンジ君の活躍にも期待してます。きっとゼロを討つべくって感じのマッドな方になってると思いますが。で、結局最終的に良いとこまでいっても負けるんだ。うん。

C.C.はいつも独り言のように誰かと話していましたが、ココにきてやっと相手の名前を出してくれましたね。マリアンヌと!!
はっ?えっ?マリアンヌだと??
マリアンヌって言えば7年前何者かに殺害されたルルの母親じゃないですか!きっとこのマリアンヌはそのマリアンヌだと思います。思うんだけど意味が全然わからない。何故C.C.は亡くなった彼女と話が出来るの?あと彼女との接点は??そう言えばC.C.って1話目でルルを見た時『見つけた』って言っていた気が…(ウロ覚え)。つまりC.C.はマリアンヌと何かを契約していて…って事?それ故にルルを探していたとか??うわーん!全然わからないー!!

そして今回新たに新キャラ出てきましたね。V.V.って子供。
この子の後姿を見た時ツバサを読んでいる人ならびっくりした事でしょう。だってこの子の後姿はどう見ても
子ファイ!!
見た瞬間私自身「えぇぇっ!!」って思いTVにかぶりつきましたよ(苦笑)。
正面を見たら全然違う顔だったので何故だかほっとしましたけど(笑)。でもこの子供。名前からしてアレですよね。きっとこの子もC.C.と同じく人にギアス能力を与えられる存在なんでしょうね。
今回この子がスザクに接近したって事はもしかしてスザクにギアス能力を与えたんじゃ?じゃあスザクも今後はギアス使いになるんでしょうか??

で、こんなに謎を残したまま待て次回!次回+第一期最終話は夏予定!!ってそりゃあんまりだ。せめて5月頃にでも放送してくんないとぉ!って言うかいつ放送するか決定してないって事は私が気付かないまま放送する可能性もある訳で…。
はぁ、続きが非常に気になりますよ、あの終わり方じゃね。だからちゃんと新聞のTV欄は今後もチェックしなきゃ。でもあと2話で本当に完結するのかな?個人的には24・25話は各1時間放送を希望します。

以下箇条書きに思ったことアレコレ。

・愕然とした表情のコーネリアに萌え。矢坂さんのSっ気出た(笑)
・ニーナやっぱり怖い。この子かなりヤバイ。
・実は皇帝はV.V.と契約してるんじゃ…?
・マリアンヌ殺害の件は絶対V.V.が関与していると思う。
・案外シュナイゼルは良い人かもしれません。ドSを期待してたのに…。
・皇神楽耶可愛い(笑)。声もかないみかさんってのがまたvこの子はナナリーと年齢は同じくらいなんだろなぁ。
・ルルは主人公なのになんてヒールvラストの彼の表情凄いよ。あれは普通だったら主人公がするべき表情じゃあない(笑)!

うがー!24・25話が待ち遠しい!もし再放送するならまた全話見よっと。内容をちゃんと理解するべく、です。