goo blog サービス終了のお知らせ 

やさいの家

小さな日常・小さな風景

カボチャもちもち(笑)

2009-09-17 06:05:38 | おうちごはん
黒豆もちもちに続いて、ネーミングに困った1品なのです(苦笑)

ちょっと火を通しただけで、煮崩れちゃって水ぽくって、
…というカボチャに当たったら(苦笑)

1・お味噌汁に入れる
2・コーンと合わせてポタージュにする
3・お味噌やゴマと合わせて、おやきにする

…・くらいしか思いつかないのですが・・・。

すぐに、ぐずぐずに崩れてしまうカボチャって、
どうされていますか?

そんなこんなで、
今回はそんな煮崩れカボチャと、
白玉粉・ひよこ豆を合わせて茹でてみました。

ニョッキみたいですね。

付け合わせたペーストは、
すりごま・ひよこ豆と煮汁・お味噌です。

カボチャは、お味噌汁の具を温めているお鍋の上に、
ステンレスのザルを置いて、
その中に切ったカボチャを並べておいて蒸しました。

あっという間に、やわらかくなってぐずぐずに崩れました~(苦笑)

追記
10月のお料理教室の予定を、~やさいの家通信~の方にupしました。
ご興味のある方は、ブックマークから覗いて見てくださいね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九月~長月(ながつき)~ | トップ | ブルーベリー酵母を使って »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おうちごはん」カテゴリの最新記事