TAZUの小部屋

私の日記

絵手紙

2014-10-10 | 日記

庭でミョウガが採れたので早速絵手紙にしました、、、

     

 

秋明菊も風に揺られている姿も美しい

 花なすも愛らしくて庭が明るく感じられます。

 でも今年は実が割れてしまったり枝も折れたりで残念です。

台風19号が発生しているので木を倒して花瓶で飾ろう、、、

 

 

主人が「あけび」と栗を拾ってきてくれたので腐らないうちに早く描かないと、、、

       

 

 

秋は恵みがいっぱいで描く方も忙しいね。

文化祭に向けての絵手紙作品作りも頭がいたいです。

悲鳴をあげています。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絵手紙 | トップ | また今年も^^ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絵手紙 (ミコ)
2014-10-10 21:59:48
絵手紙沢山描けましたね。

部屋をかたずけてなんて言ってグズグズしていると、
しおれたり、腐ったりして描かずじまいこれではダメダメ
わかっている!だずさんのようになりたい。

何時も部屋は、奇麗にしておくことね。
みょうが、栗、あけびみんな美味しそう
えてがみ (たず)
2014-10-11 11:59:28
ミコさん、絵手紙するって部屋がものすごく
散らかりますね。
片付けも大変、そのままにして置いた時に限って
人が訪ねて来てくれるけど、
みんなも分かっているから私もかた付けしません。

それでいいと思っています。
気楽に遊びに来てもらっています。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事