TAZUの小部屋

私の日記

秋の絵手紙

2017-10-23 | 日記

大型台風21号もこちらは難なく過ぎました。

ホットしているところです。

そんな中で絵手紙描いていました。

筆ではなく、ペンを変えてみたり、葉書の用紙も変えてみました。

 

筆と違って線が細く、勢いがありませんが

気楽にいつでも描けるところがいいですね。

 

 

芙蓉の花です。

 

我が家の庭にもツワブキの花が咲きました。

 

 筆柿です。

 

 バリ島の人形のお土産?・・・・

 

ハロウィンのおもちゃ

 

紙質(虹という用紙)が違うと顔彩がすぐ浸み込まず、色が浮いて

また違った楽しみ方ができますね。

 

早速投函して来ましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野ぶどう | トップ | 頂いた絵手紙 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絵手紙 (ニコニコミッチー)
2017-10-25 22:22:18
フレヨンのように見えますがペンなんですね。
筆と違って早く描けるかしら・・・・

「虹」も趣のある色付きと思います。

ドンドン描ける貴方偉いで~~す。
絵手紙 (たず)
2017-10-28 15:35:26
ダーマトグラフというペンだったり、
デッサン用のペンだったり、色々使います。
墨と違って描きたいと思ったときに
すぐ使えるから便利ですね。
少しも上達には到りませんが。
下手でもドンドン描いて楽しみましょう。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事