石切・八起の口福ブログ

石切さんのちょい西で
  拵え設えやってます
   旬膳八起でございます

       

2013 ・呑もかい・喰おかい・楽しも会!

2013-03-13 11:34:05 | 食・レシピ

今年はどちらさんの蔵元も

新酒の出来が良い年でいつもより

苦心惨憺した結果、この8銘柄に

決めましてん。

Dsc_1597

いつも見慣れた銘柄から

今回だけのレアもんまで

楽しなりそうでんなぁ~

Dsc_1590

まずは、今回の主役

滋賀近江の「萩乃露・今朝しぼり」

酒屋はんが早朝より搾りたてを

瓶詰して届けてくれる春一番の

新酒の香り

Dsc_1592

続いて、先日お邪魔さしてもろた

淡路の「都美人・薄にごり」

山内杜氏の技に舌を巻く事

間違いおまへん

Dsc_1591

春と言うたら思い出しま

越後新潟の「越州・桜日和」

やさしい味わいが口いっぱいに

広がりまんなぁ~

Dsc_1587

奈良からは、キヌヒカリで

醸した春に打って付けの

さわやかな酸が味わいの

「風の森・キヌヒカリ45」

Dsc_1584

これまた奈良から、ハイカラな

ラベルが目を引く銘酒を一本

「梅乃宿・アンフィルタードSAKE」

うっすらと濁った澱がらみの香り

Dsc_1588

今回、八起初お目見えの

滋賀近江「笑四季・Sensation」 

今まで味わった事がおまへん

さわやかな酸とほんのり後味の

うま味と甘味、春が口に広がりま

Dsc_1589

ここは王道、八起でも昨年の

秋からおます静岡「開運」

無濾過純米のうま味がドーン

裏切りまへんなぁ~やっぱり

Dsc_1585

おおとりを勤めますは、

この色合い濁ってますがな

三重の「八兵衛・にごり酒」

春でしか味わえまへん

この濃厚やのにさわやかな酸

にごり酒独特の舌触りとのど越し

元坂はんのこだわりの技でんなぁ

Dsc_1583

主役たちが揃ろたとこで、

お客はんの手元に敷く

ランチョンマットを拵えまひょ

Dsc_1604

日本酒に合いますやろか

引き立てておくれやっしゃ

今宵の肴・・・品書きも書き上げて

Dsc_1599

お客はんが見えるまでに

すんまへん先によばれとこ

今宵の8銘柄の味見と確認?

Dsc_1596

さぁ~店先に立て看板

「八起・酒味友遊(しゅみゆうゆう)」

いつでも、おいでやす準備万端

整いましたでぇ~

Dsc_0868

今年も八起の春はここから

始めさしてもらいまひょ

「呑もかい・喰おかい・楽しも会」

3月7日~12日まで味わいに

見えてくれはった皆はん

春の「口福」ひと足お先に

楽しんでもろて、ほんま

おおきに、ありがとうございました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿