TIME AND TIDE

3月15日をもって、更新終了いたします。

ヘビーリピーター?!(笑)

2005-01-24 23:58:15 | 映画
今日は昨日いけなかった映画を見てきました。
そうです!あの舞台挨拶が見れなかった「銀のエンゼル」です。
ついに2回目(笑)
私は滅多に同じ映画は2回見ないです。
テレビで放映されていてもそうですね~あまり見ないかも…。
あ!宮崎アニメだけは例外ですわ…ハウルは二回見に行っていた(笑)

さて、二回目。
整理券を求めに行ったら、また整理番号5番とか…平日だから人気なし?!
そういえば一年前に見に行った「river」なんかもう最終に近いときに漸く知って平日の最終に行ったらたった5人ぐらいだった覚えが…。
またその寂しげな映画館で見るのか?!という思いが…寂!

集合時間になって会場に行って見ると、おお!!!少なくとも5人ではない!
良かった(ホッ)
グッツを見てみると…え?!「本日のスープカレー」初日にはあったのに無い!?
CDとかもあったはずなのに無い!?初日に押さえておくべきだった(泣)
やはり高い送料を納めろってことか???(悔)

5番の整理券は一番乗りで入場できました。
(でも舞台挨拶も何もない普通の上映会なんて…クスン)
またもやど真ん中で見ましたとも。

今度は落ち着いて見れましたよ~。
ミスターのラジオの声も分ったし(聴けて嬉しかった
佐藤重幸さんも安田顕さんも森崎さんもよーくわかったし。
あとミスターのヤンキー姿も見れたし(バケツを頭にぶつけられて痛そう)
多分ミスターのラジオの声、停電情報のラジオもそうじゃないかなぁ?と思ったのですが…。
DVDになった時の副音声が非常に楽しみです!

明日はまた試写会を譲っていただき見に行く予定(笑)
何だか恐ろしげな内容…。
感想書けたら書きます!
棚ボタ人生な奴でした(笑)




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
銀エン (chishi)
2005-01-25 10:53:44
私は初めてでしたが楽しめました。

なんかホッとした空気が良かったです(笑)
返信する
chishiさま (YANTO@管理人)
2005-01-27 19:48:42
はじめまして。

コメントありがとうございます。



つい1年ほど前に鈴井監督の存在をある番組で知りました。

それからというものの、鈴井監督の世界にはまり込んでいます。

テレビも映画も…大阪で楽しめる範囲でしかありませんが。

映画を見る!というよりは、鈴井さんの作り出したものを見るといった目で見てしまっていますね。

上手く伝わらないかも知れませんが…。



また遊びに行かせていただきます。

返信する