goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤンシーの道楽倶楽部

食う寝る遊ぶ ~遊びを極める~

岩手県雫石町から発信中

ネロ魔身

2010年01月21日 19時44分59秒 | ビックリマン、その他シール

こんばんは。ビックリマンコレクターズヤンシーですども^^

ビックリマンも飽きてだいぶコレクション整理して売り飛ばしてましたが、最近ちょい復活(;´∀`)

最近購入したのがこれ

旧ビックリマン第8弾 ネロ魔身

Photo

旧ビックリマンシリーズはボロボロのばかりなので新たに購入です。持ってるシールなのに買う。これぞコレクターの真骨頂w 完全にアフォw

コミコミ6千円だ!いや~安い買い物だった~^^

えっ? 1枚6千円なんて高い?

いやいや~ビックリマンなんてこんなもんっすよ~w

興味無い人はいらないシール、コレクターの間では貴重品。人生そんなもん


ビックリマン ルーツ伝

2009年06月30日 18時05分01秒 | ビックリマン、その他シール

いや~みなさんお待ちかねのビックリマン ルーツ伝がついに発売しましたね~

えっ? 待ってないって(◎o◎)!

ですよね~(;´Д`)

実はオレもそうでもない(;´∀`) 今回はフルコンプする気は全くないんですが

今回も特にヘッドみたいな変わった奴は入ってないんですが、レアなとこは当りシールがあるとこです。

シール裏面に当りが出ればそいつは超貴重です。その当りシールをロッテに送ると更にレアなシールと交換できるというシステムです。全43種のうちランダムに当りが組まれてる為、その裏面が当りシールだけでフルコンプしようとか頭がいかれてるコレクターもいますが。。。

1箱30個入りで当りが入ってない可能性も‥

当りシールが出ましたら是非ヤンシーに譲って下さい^^20倍くらいで買取りしますよ^^

まあオークションなら現在50倍以上にはなってますがね(爆)

Dvc00091


ビックリマンコレクターが行き着く先は‥

2009年02月07日 00時58分05秒 | ビックリマン、その他シール

こんばんは。ビックリマンコレクターのヤンシーです。ご無沙汰です。

一時はコレクション整理で売りに出したビックリマン

しかし最近また火がついてキタ――(゜∀゜)――!!

久々のヤフオク粘着だなw

ほとんどのシールをコンプしたビックリマンコレクターが行き着く先

それは‥

ビックリマンの偽物ww

さてさて検索~

とてもクオリティーの低いシールを発見!偽物はクオリティーが低いほど価値があるw

4つ角ピンピン、2枚で1000円、リーズナブルな価格、よしこれにしよう!

入札!!

次の日、高値更新

‥‥

よし! オレこれに3000円なら出す!

3000円入札 ~残り3日~

しかし次の日、高値更新ww

‥‥

おいおいこんなのに一体いくら出すんだい君達  やるじゃないか!

残り2日 10000円突破(;゜д゜)ァ....







残り1日 20000円‥ (゜o゜)







残り時間3時間 32000円 \(◎o◎)/!







世の中 金持ちがいるもんですね(-_-;) こんなスーパーコレクターにゃ勝てんわ

ネタではなくマジな話

たかが2枚のシール、しかも偽物だぜよ?

この他にも当時のビックリマン(30円)未開封→1万超え

ビックリマンスナック(50円)未開封→1万超え

素敵すぎるぜビックリマン!

みんなの押入れにも、高値ビックリマンが眠ってるかもしれない!探してみよう^^

Dsc03572











最後に偽モノについて

偽モノと言えばやはり昔100円ガチャガチャにあった裏面がロッテではなくてロッチになってるシール。絶対にヘッドが当たるコスモスって会社が出したスーパーコピー?には程遠いヤバイシールだった。しかしコスモスはロッテに告訴されて潰れてしまった。そりゃそうだw

当時このロッチシールを本物だと言い張って持ってるとバカにされるという悲劇的伝説のロッチであった。オレの周りにもいたなあ 


ビックリマンBMフォーエヴァー

2008年06月02日 21時37分09秒 | ビックリマン、その他シール

久々にビックリマンネタ

ビックリマンコレクターなヤンシーですが

今回はいろいろありまして、少し売却することとなりました。

まずはBMフォーエヴァー 2期Ver2のベンザー かなりマニアックで知ってる方は少ないかな? 中級レア商品と言った所でしょう。全22枚フルコンプですがヤンシーは15枚で断念(>_<) 次のコレクターに託しました。 売却価格1万 現在の相場はこんなもんです。

Dsc02780 Dsc02779











こちらがSSコレクション サタンマリア、ヘッドロココ 全20枚フルコンプですが17枚で断念。残念。なかなかセットでは出てこない商品です。売却1万5千

Dsc02762 Dsc02766













興味の無い人はこんなの(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ状態ですが、コレクターは全国に意外に居るもんです(^_^)


ビックリマン大辞典

2007年12月20日 19時45分43秒 | ビックリマン、その他シール

久々にビックリマンの話

まあビックリマンコレクターなオレですが。 最近手に入れたこれは、2007年8月23日にニンテンドーDSで発売された時の特典です。

ワンダーマリア、ヘッドロココ

P1000245











これも発売当時はだいぶ高い値段でヤフオクなどで取引されてましたが、時が経つと安値で簡単に買うことができる。そこを狙って今回セットでゲットしました^^ そしてまた新たなビックリマンが発売されると値段が上がる!そして下火になる‥これの永遠の繰り返し‥ 

ロッテは忘れた頃に発売してくる。そして20周年やら首都圏限定やら何やらいろんなこと言って発売!ビックリマンコレクターはロッテと永遠の戦いです。。