goo blog サービス終了のお知らせ 

YOKO’Sキッチン

友人や生徒さんと作った料理や手作りグッズなどを紹介。ご興味のあるレシピを教室でお教えすることも。

中華風たまご丼

2008-04-22 16:39:34 | Weblog
超~手抜きで作りました。青梗菜、ニンジン、頂いたどんこ椎茸♡卵、のり、だしは、お気に入りのかるなぁの中華だし。化学調味料も入っていない上においしいんです。今回のどんぶりは、どんこ椎茸がまた旨かった♡下さった方ありがとう。

子供にも大好評でした。とろみは葛を使いました。片栗粉は時間がたつほどに、とろみが弱くなりますが、葛は時間が経ってもとろみはしっかりです。また、片栗粉は体を冷やす作用がありますが、葛は温める作用があるので体にもやさしいですよ。

春は、季節の変わり目で、大気の冷たい空気と暖かい空気が入れ替わる時期なので、体の調子がついていけず、体調をくずしやすいのです。

冷えは色々な病気を招くので、冷えには気をつけよう
自分が冷えているのを気づかない人も多くいるので、毎朝体温を測るといいです。
ちなみに低体温のラインは36度以下です。それ以下になると、病気にかかりやすいと言われています。ベストは36.5度以上だそうです。子供も日々体温を測っておくと、体調を見て食事で体を温めたりと予防できますよ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。