
ヴォーリズ設計図
ヴォーリズの手掛けた心斎橋大丸。時計売り場に設計図が展示(インテリアとして壁に貼り付け)してある!!心斎橋大丸の建て替え前にお別れ展示会みたいなのがあってそこに設計図がガラスケース...

第3回資産運用expo行ってきた
ポートタウン線、一番前に座れた。気持ちいい〜到着セミナーの時間までまだあるので不動産投...

南港野鳥園行ってきた
ATCがコミコミ。こんなに混雑しているのってオープン当時以来知らん。混んでた訳はコスプレ撮...

ブログ開設888日 成長しない持ち株
コロナショックで手持ち株をぶん投げしてやることなすこと全部ウラメウラメ(怨目恨目)に出て、もう買い戻しできないキラキラ値嵩株。ブログに日々の日記で気を紛らせているうちに株価も戻るか...
厚切りジェイソンさん投資セミナー聴いてきた
資産運用セミナー最終日も行ってきた。一番前の席ゲットするために早く並んでよかった。満員御礼以上の立ち見の大盛況の大人気。お背が高い! 声がよく通る! 漢字をよく知ってそのうえ字が綺...

ウオーキング 高野下駅からゆの里へ
ウオーキング季節になってきました。先週末行ってきた。高野下駅から竜王渓遊歩道歩くよ。写真撮影に電車のタイミングが合わない。ちょっと待ってたんやけどな〜水量が多くて気持ちいいカマキリ...

膀胱炎 自力で治す 株の本も読む
毎年膀胱炎になるけどそれは寒い冬。今年は残暑のこの季節になってしまった。原因はストレスか? ストレスはアレしかないね。 アレと言ったらアレね。(カブとりあえずボーコレンの服用。そし...

夏の残りモノを消費する
膀胱炎治ったかも。この夏、ゼリーを作るための寒天、ゼラチン、 かき氷のシロップ、そうめ...

オールキョウトフェス行ってきた
グラフロへマルシェコーナー目当てで行ってきた。観光パンフレットももらったよ。向日市のよ...

ヤーマンドライヤー届いた(最後の株主優待利用)
ヤーマン株とはどうも相性が悪い。もう売ったので今回で優待が最後。もう上がろうが下がろう...
- 掃除(33)
- 株と本(27)
- 本(22)
- 株とお酒(2)
- まち歩き(100)
- お買い物(86)
- 仮想通貨と日記(3)
- 仮想通貨と株(2)
- 節約(47)
- 株と神社仏閣めぐり(11)
- お買い物(72)
- お買い物(3)
- 株主優待到着(33)
- 株主優待消費(97)
- 懸賞当選(30)
- クッキング(115)
- 温泉(27)
- レジャー(92)
- 神社仏閣巡り(48)
- 株(148)
- 株と日記(87)
- 株とハイキング(14)
- 株と温泉(2)
- 株とまち歩き(6)
- 株とクッキング(1)
- 株と当選(1)
- 株と懸賞当選(1)
- 株とグルメ(24)
- 株と掃除(5)
- 神社仏閣巡り(3)
- 株主総会出席(11)
- 日記(285)
- グルメ(147)
- ハイキング(184)
- お酒(38)