
本読み 週刊エコノミスト
毎日暑くて出かける気もなくダラダラ過ごしているとしたこと日記メインのブログネタがない。...

本読み 一億円
一億円で検索して図書館で借りた。一億円だから経営者向け、というか一億円の年収稼ごうと思...

株本読み 投資の正解
お金の名著200冊を読破してわかった! という本です。ここに「死ぬ瞬間の5つの後悔」オース...

株本読み 優待株ベスト270
優待目当てで株は買わないと誓ったものの最近食券やカタログ系の優待株が上がっているような...

株本読み 株トレ
チャートやロウソク足のグラフを読みとって、AとB 買うならどっち? とかこれは売りか買いか...

楽天証券無料投資本読んだ
楽天証券に口座持ってたらおすすめマネー本が読めるらしい今まで知らんかった。もったいないことした。ニーサやってたらもう少し選べる本が増えるんだって!さっそく読んでみよう。楽天登録しな...

本読み となりの億り人
資産1億円作れた人はどんな人だったのか、という本。インタビュー形式のコーナーもあります。まあ 予想通り、真面目で配偶者がいるなら同じ方向向いてて若い頃から給与天引きでしっかり積み立...

株本読み ほったらかし投資術
投資信託がオススメという本です。ちゃんと勉強したのに個別株投資の2年間、プラマイゼロ、手数料が確実に損だったという著者が行き着いたのがインデックスファンド。ほったらかしたままだから...

株本読み 割安成長株投資入門
毎日暑いね〜 どこにも出かけず涼しくした部屋で投資の研究、と行きたいところですが…ん〜ん うまく感想...

株本読み 成長株50銘柄
去年から10年日記で「株のお気持ち帳」をつけている。なんで売買したのか?とか市況状況みた...
- 掃除(35)
- 株と本(27)
- 本(22)
- 株とお酒(2)
- まち歩き(100)
- お買い物(88)
- 仮想通貨と日記(3)
- 仮想通貨と株(3)
- 節約(49)
- 株と神社仏閣めぐり(11)
- お買い物(72)
- お買い物(3)
- 株主優待到着(34)
- 株主優待消費(98)
- 懸賞当選(30)
- クッキング(116)
- 温泉(27)
- レジャー(93)
- 神社仏閣巡り(48)
- 株(152)
- 株と日記(87)
- 株とハイキング(14)
- 株と温泉(2)
- 株とまち歩き(6)
- 株とクッキング(1)
- 株と当選(1)
- 株と懸賞当選(1)
- 株とグルメ(24)
- 株と掃除(5)
- 神社仏閣巡り(3)
- 株主総会出席(11)
- 日記(292)
- グルメ(149)
- ハイキング(184)
- お酒(38)