goo blog サービス終了のお知らせ 

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき

東京下町・葛飾区新小岩の不動産屋で今年創業50年を迎えた三代目の雑記ブログです!

かっ〇えびせん…?

2025-03-27 09:30:00 | 日記

妻がセブ島旅行に行っていたため

依頼したお土産。

 

それは”Oishi”と”サンミゲル”

私が学生時代にセブ島へ留学した際、

毎日のように食べていたお菓子とビール。

 

どう見ても

かっ〇えびせんを彷彿させるパッケージ。

形も食感もちゃんと

かっ〇えびせん。

 

ただ、これ本当にOishiんだなぁ。

なんなら私は本家よりも好きかもしれない。

普通の塩味とスパイシーフレーバーがあり

スパイシーがやみつきになる。

※ちなみにOishiの塩は大したことないので

 かっ〇えびせんの勝ち。

 

さらにフィリピンビールの代表格である

サンミゲルビールはクセのないビールで飲みやすい。

プレモル寄りの味のイメージかなぁ。

 

サンミゲル アップルは

名前のとおりアップル味のビール。

アルコール3%と飲みやすく

ジュースに近い感覚で美味しい。

 

ライチ味も買ってきてくれたが

これもまたすっきり飲みやすい。

 

日本もこういった類のビールを出せば売れそうなのに。

 

ちなみにOishiは街中のアジアンスーパーに売っていたりするので

見かけたら是非買ってみてください!

 

サラマッポー!!

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

当社専属空室物件一覧


売り子さんが全然いない中での試合観戦

2025-03-23 09:30:00 | 日記

友人とオープン戦を観に行ってきた。

巨人はドジャース戦も含めると

絶賛5連敗中…

 

みなさんご存知のとおり

ベテラン選手を獲っては飼い殺しにしてしまう

我らが読売巨人軍。

マー君が2軍に落ちてしまう前に見ておきたかったが

この時すでに2軍落ち

 

先発は戸郷。

ドジャース打線にボッコボコにされて以来のピッチング。

3回無失点と好投。

2回には甲斐が3ランホームラン。

3回の守備では丸がエキサイトシートに

飛び込んでキャッチするファインプレーが。

今回の試合の見どころは主に3回までだったが

私は移動中で全て見られず…

 

久しぶりの大型契約となった

新守護神のマルティネスを

生で観られたのは良かった。

 

試合は6-2と勝利し連敗を阻止

 

外野に近い席だったからか

売り子さんが席の近くに来るのが著しく少なく

終始、喉が渇いた状態での試合観戦となった。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

当社専属空室物件一覧


人生初!ファンクラブに入会!

2025-03-22 09:30:00 | 日記

timeleszがライブツアーをやることを発表。

そして私はチケットを取るためにファンクラブに入会!

(出典:We're timelesz LIVE TOUR 2025 episode 1 |STARTO ENTERTAINMENT)

仕事の都合と推しの原ちゃんが出演する日程を見ると

8/6(水)の横アリのみ…

 

第二候補までライブの抽選申込ができたが

第一候補のみで申込!

 

新メンバーオーディションを行ってから

ファンクラブ会員が約30万人増えている。

倍率も以前より格段と上がるだろうが

ビギナーズラックに期待しよう。

 

4/17の抽選発表が待ち遠しい。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

当社専属空室物件一覧


お股がシースルー

2025-03-15 09:30:00 | 日記

私はユニクロなどのスーツを

1~2シーズンで買い替えている。

 

その理由は

仕事で自転車に乗ることが多いため

お股付近の布があっという間に擦れて

シースルーのようになってしまうから。

 

ユニクロやGUであれば1シーズンでお役御免になっても

心置きなく処分することができる。

 

先日の仕事中にお茶をスーツにこぼして拭いていると

内股からパンツがこんにちはしていた。

酷い時はお尻全面シースルーになりかけていたことも。

 

みなさんもたまには透けチェックすることを勧めます

ポイントとしては照明などに透かして見るとわかりやすいです!

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

当社専属空室物件一覧


バミ飲み感謝祭!

2025-03-14 09:30:00 | 日記

3/12までバミ飲み感謝祭が開催しており

平日の昼過ぎから飲みに行ってきた。

コスパ最強すぎるバミ飲み感謝祭では

黒霧島のソーダ割がなんと約180円!!

衝撃の価格…

ボトルなども非常に安く

通常でもいいちこが1,700円弱という

居酒屋では見たことのないお値段。

 

そして安いウマイ!バーミヤンの至高の肴。

大人になってもファミレスの食事が

普通に美味しいと思う私には最高の場所。

今回は食べなかったが〆ラーメンを食べに移動せずとも

バーミヤンでラーメンを食べて完結できる楽さ。

 

4名で好き放題頼んでお会計が1万円。

素晴らしすぎた。

 

まだバミ飲み未体験の方は是非お近くの店舗で!

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

当社専属空室物件一覧