
日時…2018年1月11日(木) 天気…雪 気温…0℃前後と推測(12時 頂上)
コ-ス&タイム
自宅(60)9:48→コンビニ→山祇登山口(148)10:37→小佐世保分岐(285)10:57→市道(365)11:13→TV前登山口(438)11:29→階段下( )11:41~:48→頂上11:58~12:00→山祇下山口(365)12:29→山祇登山口13:05→湯舟橋登山口(65)13:17→自宅13:21
自宅付近から烏帽子岳頂上方面を見上げる
山祇登山口上からの展望 小雪まじりのお天気で展望は不良でした。
霊園上の様子
霊園上から将冠岳方面を眺める
超一級の寒波の襲来でこのように大雪となっています。
登山道の様子
市道との出会い
雪の深さを測りましたが約5cmほどありました。
TV塔前登山口
階段の下から上部を見上げる
長くて急傾斜の階段を登りあがり右折して頂稜を歩くようになる
頂上に11:58到着 港や市街地は雪雲に遮られ全く見えませんでした。
風が強く又手が冷たいので頂上には2分ほど滞在して、西展望岩へ向かいました。
頂上の西展望岩からTV塔越しに市街地をズ-ムにて写す
本日は雪のために1回も腰は下ろすことが出来なかったので、いささか疲れましたね。又「ギッキリ腰」のほうは特になかったので安心したところです。
ランチはというと立ったままパンを食べましたが、雪の日の登山には座れるように準備をしていきましょう。
山では花には逢わなかったので自宅のサザンカを…