
目的があって裏山(烏帽子岳568.1) に車で上りました。途中の広くなった路肩に止め、西の森へ登り、再び車で9合目駐車場まで行き、付近を散策して下山致しました。
撮影日…17.7.5(水) 天気…曇りの中
TV塔前登山口からの登山道の途中の様子 本日はここを左折
ナツツバキの木
ナツツバキの蕾
ナツツバキの花 ズ-ム撮影 花は1輪のみ咲いていました。
2015.7.3に写したナツツバキです。
同上
「風と星の広場」に咲いていたセイヨウタンポポ
同上
セイヨウタンポポは総苞片が反り返るのが特徴
同上の葉っぱの様子
同上
テリハノイバラ 茎は地をはって長く伸び、よく枝分かれする。
同上の花 直径は4cmほどありました。 通常は3~3.5cm
葉は奇数羽状複葉で互生、長さは約6cmでした。
托葉と茎(無毛)と刺の様子
ウツボグサ
ヒルガオ
烏帽子岳山麓の棚田の様子(佐世保市田代地区にて)
この豪雨が一刻も早く止んでほしいものです。これ以上災害が起きないことを願うばかりです。