yanの気まぐれ山雑記

山行記や山野草について綴っていきたいと思います。

ヤマツツジ…隠居岳

2017年06月01日 | 隠居岳(669.8)

日時…2017年6月1日(木)  天候…終日雲の中  気温…21.4℃(13:00 頂上)

コ-ス&タイム

 駐車場(462)10:18→西岳分岐(545)10:50→西岳手前で左折して展望台へ→ヤマツツジのトンネル→展望台(580)11:30~11:36→隠居岳(669.8)12:40~13:02→林道や駐車場14:03

 

 

 

 

 駐車場脇のシャリンナバイ  すでに終盤を迎えていました。

 

 

        

                

 

 

 

 ビナンカズラの葉っぱ?

 

 

スイカズラ

 

 

 ヤマツツジ 西岳手前にて

 

 

 同上

 

 

 霧の中に現れたヤマツツジの大木  手前の木は関係ありません。

 

 

 ヤマツツジ 場所は西岳の手前付近です

 

 

 ハコネウツギ?  葉っぱが丸くて大きい、花の筒が中央あたりから急に太くなっている。

 

 

 

  西岳手前を左折してヤマツツジのトンネルを展望台方向へ進む

 とにかく背が高い 流石は自生ですね。

 

 

 

 

 

 

 広場(展望台と西岳の鞍部)の石の上から撮影

 

 

 

 

 四阿展望台からのヤマツツジ

 

 

 同上

 

 

 同上

 

 

 コガクウツギ

 

 

 同上

 

 

 四阿展望台分岐

 

 

 同上から展望台方面を眺める

 

 

 楽しみにしていたエゴノキの花  散り始めていました

 

 

 同上

 

 

 同上

 

 

  同上

 

 

 テリハノイバラ?

 

     

 

       

 

  

 ナルコユリ  見事な鈴なりです 

 

 

 アマドココロ  来年からはもっと早い時期に訪問しましょう

 

 

 隠居岳の頂上  楽しみにしていた黒髪山系、虚空蔵山、多良山系…の展望は残念でした。

 何も見えないガスの中でランチタイム。

 

 

 ナルコユリ 先述のナルコユリとは別の株です。

 

 

 林道のウツギ  蕾も花も下向きです。

 

 

 ウォ-カ-ズパ-ク管理棟脇のヤマボウシ  天山のヤマポウシにも逢いたいなあ-

 

 

 

 

 ユキノシタ(ユキノシシタ科) 田代付近の道路にて

 

 

 同上の葉っぱの様子

 

 

 ウツギ

 

 

 15時少し前、自宅に到着。

 

予想はしていましたが、山の上は雲の中で展望を楽しむなど余裕は全くなかった。それは西岳分岐から西岳方面への森の中は特に薄暗くて、10m先から先はガスで全く見えない状況でしから、いつあの猪が現れるか気がかりだったからです。 ヤマツツジの森の中でもいつ猪が出てくるか分からない状況でした。

しかし下山してみれば何もなく、ほっとしたところでした。

雲仙のミヤマキリシマといい、本日のヤマツツジといい 二週続けての大好きな花たちに出逢えて最高の気分であります。 水曜日と木曜日に限らず自由に山登りが出来る日が来ることを願うものです。 でも歩けるだけでも有難いと感謝しなければいけないのは云うもでもありませんね。 

 

  

(自宅) 山野草に詳しい友人から、昨夏大きな球根を頂き、早速鉢に植え付けいたしました。12月には芽が出てきたように記憶しています。害虫の害もなく又病気にも罹らず このような素晴らしい花を咲かせてくれました。 

 

 リュウキュウユリ

 

 

 同上

 

  テッポウユリ、カサブランカ、カノコユリ、ヤマユリ…が開花準備に入っているところですので、楽しみみです。 ヤマユリの栽培が一番難しいですね。アブラムシが付きやすかったりして…

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雲仙.妙見岳~鬼人谷口~紅葉... | トップ | トキソウが見頃でした-樫原湿原 »
最新の画像もっと見る

隠居岳(669.8)」カテゴリの最新記事