大和工房公式ブログ

アメリカ伝統工芸‘アメリカンレザークラフト&シルバー’を駆使し一生モノをオールハンドメイドにてお仕立て致します!

サドルシートの装着画像!

2020年07月20日 | ツーリング
ハーレーダビッドソンのオーダーメイドサドルシート装着画像です。
2ポイントのカービングとY型バスケットのミックスしたサドルシートにはお名前やメッセージが分からないように打ち込まれております。

今後ツールバックやサドルバッグ等カスタムを楽しみにしております。

大和工房の仕立ては一切の妥協を許しません。
使い込む毎に赤黒く変色するアメリカ産ハーマンオークレザー(牛革)を使用した極上のエイジングは大和工房の圧倒的に深く繊細なカービングを更に引き立てます!

雨風にさらされ人の体重がかかり激しく擦れようとも大和工房の彫り込みは決して色褪せません。
50年いや100年ご愛用できる後世に残る作品です。

全国通販も承ります
カード分割等の決済も可能です。

お問い合わせ先
大和工房
群馬県太田市高林北町1936番地1
tel0276605796










11月1日よりロープ価格の金額改定となります。

2018年10月31日 | ツーリング
皆様こんにちは、大和工房です。

大和工房ホームページのギャラリー内のウォレットロープのみ価格改正となります。

価格改定後
ローププレーン(無地・金具なし)の価格を1本あたり¥4320(税込み)となります。

例 4本編みプレーン(金具なし)は¥4320×2となりますので¥8640(税込み)

例 6本編みプレーン(金具なし)は¥4320×3となりますので¥12960(税込み)

ギャラりー内のロープが付属するモデルに関しましては
11月1日を以て価格改定となります。
※ホームページ・ギャラリーの表示価格は後日変更していきますので、11月1日からのロープの付属するモデルの実際の販売価格は変わります。


分かりづらい方、詳しくはお気軽にお問い合わせください。
ご了承の程よろしくお願いいたします。

そして先日の日曜日のお写真です。
昼間の気温はちょうどよく、バイク日和です(^-^)
本当に一瞬ですが秋を感じます(^-^)


大和工房の駐車場はバイクなら50台はいけると思います(^-^)
皆様のご来店をお待ちしております(^-^)


観音菩薩カービング!

2015年09月28日 | ツーリング
皆様こんばんは、大和工房です!
昨日の引き続きです!

お姿意外、彫り上がった状態です




そしてこちらが姿を現した状態です!
まずは顔の表情


この凄み!



これは、、、


観音菩薩になります!

魂の入った素晴らしいお姿を表してくださいました!


ウォレットです!!!

これはかなり納得の行く彫りモノができたとおもっておりますm(_ _)m

どうぞ末永くお付き合いくださいませm(_ _)m



バイブスミーティング長野!!!

2014年10月12日 | ツーリング


皆様こんばんは、大和工房です。
本日Y様からバイクイベント”バイブスミーティング長野”の画像を送って頂きました!
かなり寒いらしいですが、楽しいイベントです!!!
お近くの皆様も是非遊びに行ってみてはいかがですか!!?

スーパーカブ!!!

2014年09月22日 | ツーリング

皆様こんばんは、大和工房です。

先日ブログでご紹介させていただきましたスーパーカブの極上カスタムがついに

キャンプツーリングデビューとの事で掲載させて頂きます。

写真の様な完全キャンパー仕様のスーパーカブ!!!

画像を見るまでまさかここまで積載出来るとは思ってもおりませんでした(*^_^*)

2014091320090000

雨にもうたれ、激しい環境の中、片道五時間を走破されました!!!

2014091317220000

虹もでて本当に良い雰囲気です!

またこれから先も大和ブログにて追わせて下さい。

この度はお写真本当にありがとう御座います。

次回お会い出来ることを心より楽しみにお待ちしております。


バイクでご来店!

2014年01月20日 | ツーリング

バイク二台でご来店下さいました!

この時期寒いですがバイクで出かけると温かい太陽のありがたさを感じます(*^_^*)

風邪もひいてみると健康体のありがたさを感じます(笑)

ナガイ様素晴らしい作品の完成を楽しみにしていてください。

Dsc_5217


ヤマツー!!!

2013年12月02日 | ツーリング

皆様こんばんは、大和工房です!

今年もお仕事でなかなか実現出来なかった大和工房ツーリング(ヤマツー)!!!

考えていると・・・どんどん行きたくなってきます(^_^;)

冬場の乾いた空気の中のバイクのエキゾースト音・・・

痺れます(*^_^*)

地元は冬もほとんど雪も降らない地域ですので

バイクに乗ってられる皆様もどうぞ

大和工房へお越しの際にはバイクでお出かけもいいですよ!!!

Yamatu_2


今度の土曜日は大和工房ツーリング!&第一回大和工房飲み会!!!

2011年09月04日 | ツーリング

皆様こんばんは、大和工房は無事に地元群馬県太田市に到着致しました

雨もそれほど酷くはなく、渋滞もなくスムーズな帰宅となりました!

本日のイベント・・・本当にありがとう御座いましたm(_ _)m

本当に沢山の笑顔、楽しい時間を共有できましたことを心より嬉しく思っております!

この想いを胸に、休み明けからまた精進していこうと思っております。

Dsc_0339

そして今週末の土曜日!9月10日は“大和工房ツーリング”&“大和工房飲み会1st”

の一日コースとなっております!

詳細をお知りになりたい方は是非ご一報下さいませ。

またツーリング、飲み会のどちらか一方の参加も大大歓迎です!!!

※飲み会のご参加の方は席を確保する為9月9日(金)迄に大和工房へご一報下さいませ!

是非一年に早々出来ない機会ですので皆様のご参加を大和一同心より楽しみにお待ちしております(*^_^*)

また明日から3日間大和工房はお休みとさせて頂きます。

木曜日よりまた熱く営業しておりますのでどうぞお越し下さいませ!!!

ご了承の程宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

201109041

20110904


大和工房ツーリング詳細決定しました!!!!!!!

2011年07月21日 | ツーリング

皆様おはよう御座います。

本日は7/24(日)に行われる‘大和工房ツーリング’の詳細が決定致しましたので

お知らせ致します!

※時間はおおよその目安としてお考え下さい。

大和工房集合時間

7:30大和工房集合

   ↓

8:00 大和工房出発

   ↓

9:00 東北道都賀西方PA到着

   ↓ (合流)

9:30 都賀西方PA出発

   ↓

10:30 那須高原SA到着

   ↓(合流・給油タイム)

11:30 那須高原SA出発

   ↓

白河IC出口から一般道

   ↓

大内宿 12:30到着

   ↓

 昼食・休憩

   ↓

大内宿 14:00出発

   ↓

千本松牧場 16:00到着

   ↓

千本松牧場 17:00解散

ざっくりでは御座いますが、下記に大まかなルートを掲載致します。

また何かご質問等御座いましたらお気軽にお電話下さいませ。  

http://www.mapfan.com/routemap/routea4.cgi?FileName=01e06b88&MAP=E139.46.19.9N36.47.52.2&ZM=3

20110721


第一回大和工房原付ツーリング

2010年07月16日 | ツーリング

皆様、こんにちは

明後日は遂に大和工房初となる原付ツーリングが開催されます

参加条件:50CCスクーター以上のバイクをお持ちの方と言う2輪であれば何でも有りのツーリングです

まだまだ沢山の方のご参加をお待ちしておりますね

また本日仮走行をしてきました

大和工房スタッフのバイクも好調・・・ですかね

気持ちの良い晴天の中一回りしてきました

Genntyariturinngu

Genntyariturinngu_1 


大和工房 原付ツーリングのお知らせ

2010年07月07日 | ツーリング

皆様、こんばんは!!!!!!!!

 ついに、念願の、

 第一回 大和工房 原付ツーリングの開催が決定致しました!!!!

 日時:平成22年7月18日(日曜日)9:00~

 集合場所:大和工房

 集合時間:9:00

  出発   :9:30

 解散時間:17:00(大和工房解散)

 参加条件:50CCスクーター以上のバイクをお持ちの方。

 行き先 :埼玉県秩父市 長瀞

 *原付ツーリングの為、高速道路は使用しません。

 *雨天中止とさせて頂きます。(前日の夕方に可否の判断をします)

 *参加ご希望の方は、お手数ですが、大和工房迄、ご連絡を下さい!!!!P1001423_31

       


大和工房ツーリング

2010年06月27日 | ツーリング

皆様こんばんは、大和工房です。

本日は蒸し暑く・・・雨は殆ど降りませんでしたが大和工房は熱気溢れる一日となりました

大和工房の日曜日営業が始まってから毎週日曜日が溢れんばかりのお客様達で盛り上がっております。

大和工房も少数で日曜日を営業しておりますので、なかなかじっくり一人一人とお話しが出来ない状況です(本当に申し訳ありません)

ですがどうぞ一つの作品(魂)を愛する人同士交流を広げていって頂けたなら本当に嬉しい限りです

どうぞ皆様も日曜日ご家族お友達をお誘い合わせの上大和工房へどしどし遊びに来て下さいね大和工房一同皆様と盛り上がっていきたいと思っております

さてヤマツー(大和工房ツーリング3rd)写真を何枚か掲載させて頂きます

201006_028 201006_029 201006_112 201006_166 201006_159 201006_170


大和工房ツーリング

2010年06月26日 | ツーリング

皆様こんばんは、本日も昨日に引き続き大和工房ツーリングのシーンを掲載させて頂きます。

今回は大和工房スタッフ絡みの写真を数枚掲載します。

後日お客様お写真もランダムで掲載していきますのでお楽しみに

20100626 20100627 20100628 20100629 20100630 20100631_2


大和工房ツーリング風景

2010年06月25日 | ツーリング

皆様こんばんは、大和工房も現在仕事の追い込みでなかなかブログ更新が出来ない状態です

出来る限り日々更新をしていきたいので、先日行われた大和工房ツーリング3rdの写真を

更新の厳しい日にはお届けしようと思います

大和工房の作品(命)と共に生きているお客様達、そしてその主人に連れ添う大和の伴侶達をどうぞご覧下さい。

まずは横川SAでの合流風景です。201006_007

下の動画は横川インター合流前の動画ですので、参加者全員は写っていません、ごめんなさいm(_ _)m

一瞬で終わってしまいますがどうぞ雰囲気だけでもご覧下さい

また次回をお楽しみにして下さい