大和工房公式ブログ

アメリカ伝統工芸‘アメリカンレザークラフト&シルバー’を駆使し一生モノをオールハンドメイドにてお仕立て致します!

アメリカンバイカーズスタイル・発売若干延期情報!

2011年01月29日 | メディア情報

当初予定しておりました発売日なのですが
今月末に、全国的な出版取次ぎ流通が集中して重なるなどの諸事情により
当初予定しておりました発売日より、変更となりましたのでご連絡申し上げます。
皆さまにはご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんが何卒ご理解いただけますと幸いです。

<発売日について>
2011年1月31日(月)発売予定 → 2月2日(水)の全国一斉発売となります。

どうぞお楽しみにしていて下さい

20110131

また先日納品させて頂きましたナガヒロ様のFLSTNサドルバッグです。

両サイドに振り分けられた大和サドルが雰囲気良く装着されました。

やはりこの手のバイクにははまります

またこれからタンクバッグ・そしてフルカービングシートとカスタムは続いていきます。

フルカスタムの完成を皆様どうぞお楽しみに


‘SOULS’

2011年01月28日 | バイク

皆様、こんばんは!!!!!

 久方ぶりの、SOULSです!!!!!!!

 今回紹介させて頂きます方は、hukuda様です。

 使い込まれ、深い飴色 ワインレッド色に変化した極上ウォレット

 そして、今回新たな伴侶となるべく、ご納品させて頂いたウォレットホルダー

 細部に渡るまで、拘り抜いた極上の逸品

  同じ天然色の革とは思えない程の風合いの変化。コントラストが美しい組み合わせです。

 使用される毎に、同じ時間を共有するたび毎に変化し、さらにパワーアップしていく

 そんなベストタッグの作品達

 皆様にも是非ご覧になって頂けたら嬉しいです!!!!!

SOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOLS!!!!!

Dvc00001

 PS:HUKUDA様 この度は大切な作品(伴侶)のお写真を掲載させて頂き、

    有り難う御座います。冬を越え、暖かい日差しが訪れ、時の流れをたっぷりと

    吸い込んだ作品(達)を又拝見させて頂けたら嬉しいです!!!!!


大和工房の歴史

2011年01月27日 | 大和工房

みなさまこんばんは、久しぶりの更新で申し訳ございません。

本日は皆様初公開、大和工房がスタートして初めて作った名刺になります。

20110126burogu

なんと以上です

この潔さ

気持ちが良いです

場所もわかりません・・・

この名刺を持っている方がいらっしゃいましたら是非大和工房にお話下さいね

かなりのレア名刺になっております。


今月末発売の雑誌への大和工房掲載情報!!!

2011年01月21日 | メディア情報
みなさまこんばんは
先日ブログにて撮影報告をさせて頂きました雑誌の詳細を遂に発表致します
発売日  2011年1月31日発売予定(今月末)
雑誌名  AMERICAN BIKERS STYLE 〈アメリカンバイカーズスタイル〉
内容  本物を求めるバイカー達が満足出来るモノが沢山掲載されますハーレーダビッドソンに代表される大排気量のアメリカンバイク。それを体の一部として操るタフなバイカー達。彼らの身につけるウェアーやパンツ、そしてレザーアイテムは単なるファッションではなく風雨に晒され、時に転倒というアクシデントに見舞われる己の体を守るギアとしての意味を持つ。
そのハードな見た目、タフな機能を持つモノを身に纏ったスタイルは、アメリカンバイカーズスタイルとして一つのジャンルを創り上げた。
本誌ではそんなアメリカンバイカーズスタイルにスポットをあて様々なジャンルからタフなアイテムを紹介しております。
作り手の執念と情熱が凝縮されたモノだけを。単なる流行や見せかけだけのアイテムはこの本には入りません。
もちろんタフなアメリカンバイカーも登場予定。ファッションではなくギアとして相棒として様々なモノと付き合う彼らの生き様を余すことなく紹介します。
本誌はまだバイカーになっていない将来のアメリカンバイカーにとっても楽しめる1冊を目指している。

以上デイトナ様文章抜粋
この熱い本に大和工房、そして大和工房を熱く愛するお客様がかなりの複数ページに紹介される予定です
芸術品であり徹底的に付き合える実用品である大和工房のモノ作りの姿勢をどうぞご覧下さい。
大和工房に興味のある方、また大和工房を熱く愛して下さる皆様には保存版の一冊になりそうです。
どうぞ宜しくお願い致します
デイトナブロスURL http://www.daytonabros.com/ 
20110125
20110125_1 20110125_2

魂の作品誕生ラッシュ!!!

2011年01月20日 | 大和工房

みなさまこんばんは

まずは大和工房の近くを車で走っている際にみた景色の一こまです

P1002419

大和工房の周りの景色は遠方の山々が雪包まれ、本当に綺麗です

しか~しながら大和工房には今シーズン全く雪が降っておりません

大和工房にお越しの皆様どうぞご安心下さいね

また1月中納品予定の皆様

次々に魂の作品が誕生してきております!!!

極上の作品のご連絡を楽しみにしていて下さいませ。


本日の風景

2011年01月18日 | 大和工房

 皆様、こんばんは!!!!!

 本日は、大和工房の風景をアップします!!!!!

 御注文を頂いております皆様の作品をお気持ち込めてお仕立しております!!!!

 お時間を頂戴致しておりますが、完成を是非楽しみにお待ち頂ければ、嬉しいです!!!

20110118_006


GUEST!!!

2011年01月17日 | 大和工房

来月発売の雑誌CLUB HARLEYの撮影の為、大和工房にご来店頂きました方のご紹介です

ハーレー雑誌をご覧の方ならきっと分かるかと思いますが‘アラキ メグミ’さんです

詳細は次号クラブハーレーにて

20110121

20110120

アラキメグミさんのブログ

http://ameblo.jp/arakimegumi/


明日の営業

2011年01月15日 | 大和工房

皆様こんばんは、大和工房です。

本日お話しさせて頂きますのは

愛知県豊田市から新幹線等を使いお越しになられた青戸様です!

かなりご遠方からお越し頂いた事だけでも驚いたのですが・・・

なんと

地元の太田駅から歩いて大和工房までご来店頂きました

一度大和工房へお越しの方や太田市に詳しい方なら分かるかと思いますが

かなりの距離がございます

それを歩いて1時間掛けてご来店頂きました

そして熱い気持ちを胸にフルオーダーメイド作品を

じっくり時間をたっぷり掛けて練り上げました!!!

青戸様!想像以上の世界に一つしかない素敵な作品をお仕立致しますのでどうぞお楽しみにしていて下さいね。

またここで大和工房より耳寄り情報を一点!

大和工房へご来店の方で駅・バス等を利用してお越しのお客様はどうぞご来店前に一度

お気軽にその旨を大和工房へお伝え下さいませ。

(勿論ですが無料にて)地元太田駅位であれば送迎致しますので、どうぞご遠慮なくお話下さい

20110115_2

また明日16日(日曜日)・明後日17日(月曜日)

大和工房はお休みとなりますので、どうぞご理解ご了承の程宜しくお願い致しますm(_ _)m


 撮影風景

2011年01月14日 | メディア情報

 皆様、こんばんは!!!!!

 本日は、大和工房内にて、雑誌の撮影が御座いました!!!!

 今月末に発売予定の某雑誌(詳細は後日

 本日の撮影風景を掲載致しますので、是非皆様にも、雰囲気を感じて頂けたら、

嬉しいです!!!!

20110114_021

20110114_027


ROAD HOPPER試乗!!!

2011年01月13日 | 日常

皆様こんばんは、本日大和工房へ地元の有名なバイク屋のフクシ(FUKUSI)様が

ROAD HOPPERを試乗でたまたま持ってきて頂きました。

試乗車とのことで少しですが試乗させて頂きました。

リジットフレームからは想像出来ない程快適な乗り心地で

最終エボのエンジンとのことで出だしからの圧倒的なドン!と突き上げるような加速感!

たまりませんでした。

小さくCoolにまとめられた車体に跨るとその軽さ、扱いやすさ、

なによりその独特のルックスは街乗り、ロングでもきっと楽しめるとおもいました。

排ガス規制に合わせる為インジェクションで、新品のエンジン!!!

正直良いな!!!なんて想い想像を膨らませてみました

フクシ様本当にありがとう御座いましたm(_ _)m

バイクに興味の無い方はごめんなさいです。

少しマニアックなお話でした

フクシ様ホームページ

http://www.mcf-fukushi.co.jp/ricruit.htm

20110111

20110111_2


富士山!

2011年01月12日 | 日常

P1002401

昨日なんと、地元から富士山が見えました!

写真はあまりうまくとれておりませんが

いったい何㎞先の風景なのでしょう

冬の空気は綺麗でかなり遠くの景色まで見えますね

大和工房から見る冬の景色は遠くの山々まで見えとても綺麗です


極上スタッズブレス御納品!

2011年01月07日 | 作品情報

みなさまこんにちは

本日は本当に寒いですね!

群馬は今度の月曜日は雪が降るそうです・・・

本日ご紹介させて頂きますのは昨年年末に納品させて頂きました田中様の極上スタッズブレスです

大和工房ギャラリーでもご紹介させて頂いております作品をベースに田中様オリジナルで

お仕立てさせて頂きました。かなりROCKな作品です!!!

この作品に使用されておりますのは世界的にみても希な銀製(スターリングシルバー)のスタッズです。

この銀製スタッズを使い大和工房ではカービングと同じくフリーハンド(下書き無し)でダイレクトに装着していきます!

これはスタッズを打ち込んで行く際に全体像が頭に浮かんでいないと絶対に不可能な技術です。

是非皆様も世界的に見ても珍しい銀製スタッズを利用した極上の作品カスタムを考えてはみませんか

20110108_1

20110108


2011年仕事始め!

2011年01月06日 | 大和工房
みなさまこんばんは。
昨日は大和工房2011年の仕事始めでした。
皆様本当に大和工房のスケジュールをよく確認いただいておられることがわかりまして
本当に嬉しく思いました。
昨日は朝から常連様がお越し頂き、その後大和工房初めてのお客様もご来店いただいたり、本当に久しぶりの嬉しい再会が出来たりと休む暇なく温かな空気が大和工房を包み込みました。
お越しになった皆様は皆大和の営業予定をご確認していてくださり本当に嬉しく思いました。
是非皆様もお出かけ前に大和工房ホームページ、もしくは大和工房ブログをご確認下さいね
まれにですが前日にスケジュールが変更になったりする事がございますので、
ご心配の方はどうぞ事前にお気軽にご連絡下さいませ

下の写真は大和工房で誕生した極上のシルバー作品の一点物になります。
昨日めでたく御納品させていただきました。
まずバングルですが・・・
金色の龍は18金イエローゴールド!もう片方の龍は18金ホワイトゴールド!
そして双方の龍が囲む大和の紋章はプラチナで三つの菱の中にダイヤモンドが3つ
セットされております。ベースはシルバーで、これ以上ない最上のお客様MADEの逸品となりました。
またもう一つカラビナはシルバー素材でそれを銀製の龍が巻き付いております。
その龍の掴む玉はプラチナでその中にお客様の誕生石とダイヤモンドが埋め込まれております。
両方共に極上のシルバー作品となりました。
金額は・・・あまり聞かないでください。どうしてもと言う方は大和スタッフまでお問い合わせ下さい。
本当にありがとうござましたm(_ _)m
そして本日も本当に沢山の温かいお客様の笑顔を見れて本当に嬉しかったです。
ありがとう御座いましたm(_ _)m
20110106 20110106_1 20110107 20110107_1