こんにちは。イギリス人ネイティブ講師・ジョリーフォニックス公式トレーナーDavid Watkinsによる東京のオンライン英語教室”Yamatalk English®”です。
ジョリーフォニックスの年長以上・小学校6年生までのオンラインレッスン(満席)。プラベート・グループ単位でのジョリーフォニックストレーニングも実施しています。楽しく効果的に英語を学びませんか?
スタッフの大和真美(まみ)です。
先日、ジョリーフォニックスのデモレッスンワークショップを開催しました。
2025年5月23日(金) 09:30~10:30
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!当日は和やかな雰囲気の中、ジョリーフォニックスの楽しさを体験していただきました。
ワークショップは参加される方に合わせて、内容は少し変わりますが、下記の流れで行っています。
- 自己紹介
- ジョリーフォニックスの紹介・経験の共有
- デジタル教材の紹介
- デモレッスン1、デモレッスン2
- 振り返り・質問タイム
当日の流れを少しご紹介、下記は詳細の一例です。
- 自己紹介 [00:14]
- ジョリーフォニックスの経験について [05:48]
- ジョリーフォニックスのデジタル教材Jolly Classroomの説明 [06:24]
- デジタル教材Jolly Classroomを使ったレッスン例
- デモレッスン1:生徒用ブック1のレッスン例 [09:02]
- フラッシュカードを使った復習 [09:27]
- 音の識別と文字の練習 [11:30]
- 物語の紹介 [13:56]
- 音と動作の紹介 [17:49]
- 文字の書き方 [18:34]
- 単語のブレンディング [20:13]
- 音の区別 [23:28]
- 復習アクティビティ [28:15]
- 記憶ゲーム [29:36]
- 歌 [34:40]
- ダウンロード可能なワークシート [35:05]
- デモレッスン2:生徒用ブック2のレッスン例 [36:41]
- Alternatives(代替文字、同音異綴り)の紹介 [37:18]
- 単語のブレンド [41:16]
- 記憶ゲーム [45:19]
- ワークシート [49:06]
- デモレッスン1:生徒用ブック1のレッスン例 [09:02]
- ジョリーフォニックスのレッスン時間について [54:41]
- ジョリーグラマーの紹介 [59:05]
次回のデモレッスンは、下記を予定しています。
- 2025年6月27日 (金)09:30~10:30
- ジョリーフォニックス基礎講座 ベーシック(BS)コース
詳細はこちら
ジョリーフォニックスについて、もう少し知りたいですか?
日本語で実施するジョリーフォニックス・グラマー・デジタル教材の無料勉強会もあります。
参加ご希望の方は、ぜひ LINE公式アカウントにご登録いただき、「勉強会希望」とメッセージをお送りください。
LINE公式アカウントでは、最新のイベント情報や英語学習に役立つ情報、無料勉強会のご案内などを配信しています。ぜひご登録ください!
英語を楽しく効果的に学んでいきましょ❣
~~~~~~~
2025年、私たちと一緒に、フォニックスを教える英語の先生になりませんか?文字・スペルと音の関係、音の出し方の指導、さらには、その先の文法指導にも自信をもてるようになる内容の濃い講座です。
「今」始めることで、「未来」が変わる!
Yamatalk Englishでは、フォニックスを軸に、コミュニケーションのための英語学習ができる環境を提供して、生徒さんにとって最善最適な指導ができる講師養成講座を開講しています。
Yamatalk Englishのフォニックス英語講師養成ファーストステップ(FS)講座では、フォニックスの教え方はもちろんのこと、対面・オンラインレッスンの始め方も学べちゃいます!
おうち英語にフォニックスを取り入れたいという方も、講師としてゼロスタートの方もフォニックスだけでなくグラマーを教えたい方も、それぞれのレベル、例えば、英語初心者の方、英語指導経験者の方などに合わせて学べます。さまざまなステージに対応できる内容になっています。
さらに、講座生やゲスト講師の勉強会なども開催しています。
講師からも仲間からも学べるって、ひとりだけでがんばるよりも絶対に良いに決まってる(^^♪
一緒にジョリーフォニックスを学びませんか?
(スタッフ Mami)
Yamatalk English®には、先生たちが楽しく学べるオンラインコミュニティのほかに、集合型研修、合宿研修できる場所が東京に2か所、板橋区と東大和市にございます。こちらの詳細を知りたい方は、LINE公式アカウントから、ご連絡ください。