goo blog サービス終了のお知らせ 

東京オンライン英語教室のYamatalk English®でジョリーフォニックスも習えます

親子で英語を楽しもう♪
ジョリーフォニックスレッスンとトレーニングのオンライン受講可能になりました。

「This little piggy」は、英語圏で親しまれている、とてもシンプルで楽しい指遊び歌

2025-05-26 05:55:55 | ◇親子英語とおうち英語

おはようございます。イギリス人ネイティブ講師・ジョリーフォニックス公式トレーナーDavid Watkinsによる東京のオンライン英語教室”Yamatalk English®”です。

【Yamatalk Englishからお知らせ】
ジョリーフォニックスの年長以上・小学校6年生までのオンラインレッスン(満席)。プラベート・グループ単位でのジョリーフォニックストレーニングも実施しています。楽しく効果的に英語を学びませんか?

スタッフの大和真美(まみ)です。

「This little piggy」は、英語圏で親しまれている、赤ちゃんの指を一本ずつ触りながら歌う、とてもシンプルで楽しい指遊び歌です。それぞれの指に物語があり、最後に「wee wee wee all the way home」でくすぐるのが定番です。

歌の歌詞と遊び方

指遊びをする時は、赤ちゃんの足の指(または手の指)を順番に優しく触りながら歌います。

  1. (親指を触りながら) "This little piggy went to market." (この小さい豚さんは、お買い物に行った。)

  2. (人差し指を触りながら) "This little piggy stayed at home." (この小さい豚さんは、おうちにいた。)

  3. (中指を触りながら) "This little piggy had roast beef." (この小さい豚さんは、ローストビーフを食べた。)

  4. (薬指を触りながら) "This little piggy had none." (この小さい豚さんは、何も食べなかった。)

  5. (小指を触りながら) "And this little piggy cried, "Wee wee wee!" all the way home." (そしてこの小さい豚さんは、「ウィーウィーウィー!」と泣きながらおうちに帰った。)

最後の「Wee wee wee!」の部分では、小指をくすぐったり、手のひらをこちょこちょとくすぐってあげると、赤ちゃんは喜びます。

遊び方のポイント

  • 優しいタッチで: 赤ちゃんの小さな指を優しく触ってあげてください。
  • ゆっくりとしたペースで: 歌もゆっくりと、はっきりとした発音で歌ってあげましょう。
  • 表情豊かに: 歌に合わせて、声のトーンを変えたり、表情豊かに演じてあげると、赤ちゃんはより楽しめます。
  • 繰り返して遊ぶ: 赤ちゃんは繰り返しが大好きです。何度も歌って遊んであげましょう。
  • 反応を見ながら: 赤ちゃんの笑顔や反応を見ながら、くすぐる強さや場所を調整してください。
  • アレンジもOK: 歌詞を少し変えて、「This little kitty went to school.」のように、他の動物や場所に変えて歌ってみるのも楽しいです。

この指遊びのねらい

  • 触覚の発達: 指を触ることで、赤ちゃんの触覚を刺激します。
  • 言葉と音への興味: 歌のリズムや言葉の音に触れることで、言語への興味を育みます。
  • 親子のコミュニケーション: 触れ合いながら歌うことで、親子の絆を深めます。
  • 体の部分の名前を覚える: 指の名前を意識させるきっかけになります(まだ理解できなくても、繰り返し聞くことで音に慣れていきます)。
  • 予測する楽しさ: 「Wee wee wee!」のところでくすぐられることを覚えると、赤ちゃんは予測して喜ぶようになります。

「This little piggy」は、特別な道具もいらず、いつでもどこでもできる簡単な遊びです。ぜひ、赤ちゃんとの触れ合いの時間に取り入れて、楽しんでみてください。

Yamatalk Englishのおうち英語ホームサポートコースが、スタートしました!

どんなことができるのかなと思った方は、ぜひ LINE公式アカウントにご登録いただき、「おうち英語」とメッセージをお送りくださいね。

LINE公式アカウントでは、最新のイベント情報や英語学習に役立つ情報、無料勉強会のご案内などを配信しています。ぜひご登録ください!

~~~~~~~

2025年、私たちと一緒に、フォニックスを教える英語の先生になりませんか?文字・スペルと音の関係、音の出し方の指導、さらには、その先の文法指導にも自信をもてるようになる内容の濃い講座です。

「今」始めることで、「未来」が変わる!

Yamatalk Englishでは、フォニックスを軸に、コミュニケーションのための英語学習ができる環境を提供して、生徒さんにとって最善最適な指導ができる講師養成講座を開講しています。

 

 

Yamatalk Englishのフォニックス英語講師養成ファーストステップ(FS)講座では、フォニックスの教え方はもちろんのこと、対面・オンラインレッスンの始め方も学べちゃいます!

おうち英語にフォニックスを取り入れたいという方も、講師としてゼロスタートの方もフォニックスだけでなくグラマーを教えたい方も、それぞれのレベル、例えば、英語初心者の方、英語指導経験者の方などに合わせて学べます。さまざまなステージに対応できる内容になっています。

さらに、講座生やゲスト講師の勉強会なども開催しています。

講師からも仲間からも学べるって、ひとりだけでがんばるよりも絶対に良いに決まってる(^^♪

一緒にジョリーフォニックスを学びませんか?

 

(スタッフ Mami)

 

Yamatalk English®には、先生たちが楽しく学べるオンラインコミュニティのほかに、集合型研修、合宿研修できる場所が東京に2か所、板橋区と東大和市にございます。こちらの詳細を知りたい方は、LINE公式アカウントから、ご連絡ください。

東大和市狭山4-1416-2

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【開催報告】ジョリーフォニ... | トップ | 【プレママ・プレパパ必見!... »
最新の画像もっと見る

◇親子英語とおうち英語」カテゴリの最新記事