こんばんは、東大和市・親子英語のYamatalk Englishです。
本日はブログをスタートしてから2ヵ月です。毎日の更新を日課にしてきました。
継続は力なり!

▲自画像
久しぶりにブログ通信簿をチェックしました。その結果は・・・

▲ブログ通信簿の結果(2012.3.24)
なんだかパッとしない結果かな?性別不詳の54歳って??
コメントの
●幼稚園の経験や知識
●通訳を目指しましょう
は、子供の教育&英語という感じがして良い評価かな。
Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
本日はブログをスタートしてから2ヵ月です。毎日の更新を日課にしてきました。
継続は力なり!

▲自画像
久しぶりにブログ通信簿をチェックしました。その結果は・・・

▲ブログ通信簿の結果(2012.3.24)
なんだかパッとしない結果かな?性別不詳の54歳って??
コメントの
●幼稚園の経験や知識
●通訳を目指しましょう
は、子供の教育&英語という感じがして良い評価かな。
Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
おはようございます、東大和市・親子英語のYamatalk Englishです。
明日は親子英語です。まだ、わずかながら空きがあります。
お申込み等の詳細は、こちら☆
明日の講座内容が決定しました。ベビ英語では、Numbers & Ducksのテーマで行います。

▲12月の親子英語では「Head and shoulders」を歌いました。
振り付でじゃがいもの歌とななほ!Seven stepsを歌います。どちらの歌も覚えやすく、講座が終わった後もおうちでもお子様と一緒に歌えます。
フォニックスもABCDまで学びます。
絵本は、あひるが出てくるものを選びました。
参加される皆様、お楽しみに!
Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
明日は親子英語です。まだ、わずかながら空きがあります。
お申込み等の詳細は、こちら☆
明日の講座内容が決定しました。ベビ英語では、Numbers & Ducksのテーマで行います。

▲12月の親子英語では「Head and shoulders」を歌いました。
振り付でじゃがいもの歌とななほ!Seven stepsを歌います。どちらの歌も覚えやすく、講座が終わった後もおうちでもお子様と一緒に歌えます。
フォニックスもABCDまで学びます。
絵本は、あひるが出てくるものを選びました。
参加される皆様、お楽しみに!
Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/