皆様こんにちは前回に続き再度クロツグミを撮りに行きましたが、今回は良いチャンスには恵まれませんでした、しかし、タラの木に止まった瞬間が何とか物に出来ました、タラの木は枯れてしまったのか、芽吹きしていませんでした。
キビタキの雌
タラの木の枯れた枝に止まったクロツグミ♂
クロツグミの番い手前が♀左奥が♂
皆様こんにちは前回に続き再度クロツグミを撮りに行きましたが、今回は良いチャンスには恵まれませんでした、しかし、タラの木に止まった瞬間が何とか物に出来ました、タラの木は枯れてしまったのか、芽吹きしていませんでした。
キビタキの雌
タラの木の枯れた枝に止まったクロツグミ♂
クロツグミの番い手前が♀左奥が♂
水辺に訪れるいろいろな野鳥たち、それぞれに少しの違いがあるようです、サッと浸って行ってしまう鳥、どっぷり浸かる鳥、ちょっと浸かって辺りを警戒してまた浸かる鳥など様々のようです。
クロツグミに遇いたくて機材を担いで出かけて来ました、クロツグミ他15種類ほどの野鳥に遇えて、久し振りに少し興奮しました、しかも明るいところにも出てきてくれたので綺麗に撮れました。
野鳥の世界(クロツグミ・キビタキ・コサメビタキ・ノジコ)
カケスは警戒心が強くまた動きが早いのでなかか良い寫眞が撮れません、今回は何回か撮ることが出来久し振りで楽しませて貰えました。
野鳥の世界(カケス)
ミソサザイが営巣しているところに暫くぶりで訪ねてみましたら、雛が巣立ちしていて親が餌を獲ってきては雛に給餌していました、暫く眺めていました、ミソサザイが警戒しなくなったので撮影させいもらいました。一般的には表面の色だけを捉えた寫眞が殆んどですが、今回は運よく表面の色だけでなくその下の羽の色も確認出来てラッキーでした。
野鳥の世界(ミソサザイの親子)