もうすぐ登山口というところ、3差路で一時停止をしたところ正面の民家の横に怪しげな物体が ・・・ うわぁ~ 大きいイノシシだぁ~ 離合するのがやっとという狭い道路ですからイノシシまで5mくらいか ・・・ おじさんとっさにカメラ ?~ スマホがいいかデジカメがいいか ・・・ どちらもポケットに入っているので手を入れて取り出すまもなくイノシシが後ずさり ・・・ で カメラをオンにするやいなや逃げてしまったぁ~ (笑い) あぁ~ もうイノシシも市街地まで下りてくるんですねぇ~
デジカメ、スマホでは写せなかったけどドライブレコーダーに写っていました。
イノシシの目が光っています
天下台山も日々移り変っています。 ササユリもまだツボミがあるものもありますが大方は終わりを迎えています。 今朝はヤマモモとキョウチクトウを発見。 天下台山にはヤマモモの木があちこちに植わっていますが今は青い実を付けています。 月末くらいには食べられるようになるでしょうね。 キョウチクトウもこれからですがしばらく目を楽しませてくれるでしょうね。 ハイ