goo blog サービス終了のお知らせ 

おじさんのひとりごと ・・・

つれづれなるままに ・・・

いよいよ花見が近づきました ・・・

2025-03-28 06:07:03 | 登山&ウォーキング
暖かい日が続いていますが桜の開花も進んでいます。 昨日、近くでは一番早い遠見山のソメイヨシノの開花状況を見て来ました。 もう5~6輪咲いている木を見つけましたが咲いている花の位置が高いところにあり曇り空だったので同色で写真には写せませんでした。カンザクラ . . . 本文を読む

いつものように早朝登山に出掛けたら道路にシカの家族が5頭 ・・・

2025-03-23 07:59:01 | 登山&ウォーキング
シカが住宅街に出てくるのは珍しくもないですが5頭揃ってというのは珍しいですね。 人間慣れしているのか餌をくれると思ったのか逃げもしないでジッとしていました。今朝もよく晴れていて暖かいので山を登っていると次第に汗ばんできました。 頂上に着くともうすでに太陽は昇っていました。今朝も青空が広がっています馬酔木が咲き始めましたミモザも咲き始めました . . . 本文を読む

昨年は3月5日に満開だった河津桜、今年はまだ2~3分咲きですね ・・・

2025-03-20 07:26:00 | 登山&ウォーキング
みかんも成る温暖な赤穂市の城南公園の河津桜、今年は3週間は遅いようですね。 ソメイヨシノの開花情報が出ている中、今年はどうなっているんでしょう。今朝は氷点下2度とまた冬に逆戻りですね。 今朝も快調に登って来ました。 頂上ではまん丸の日の出が迎えてくれました。 . . . 本文を読む

温暖と言われる瀬戸内で今朝起きて玄関を出ると雪が ・・・

2025-03-19 05:45:53 | ひとりごと
今朝はびっくりしました。 いつものように山に行こうと玄関を出ると雪が降っています。もう3月19日ですからそろそろ花見の季節も近づきつつある中でこの雪、驚きました。 また週末には最高気温が20度になるかもと言われている中でこの雪です。 当地方では今シーズン、3回目の積雪となりました。 . . . 本文を読む

サニーレタスを播種しました ・・・

2025-03-16 06:45:56 | おかみさんの家庭菜園
畑をやり始めて3年が過ぎました。 3年といっても何回も挑戦が出来るわけではなく1年に1回の植え付けの野菜では3回しか経験がなくまだまだ素人の域を出ません。毎日のようにウェブサイトと youtube を見ながらの勉強です。 野菜によって育て方がむずかしいものからあまり手間がかからず収穫が出来るものまでありますね。二袋110円ですから一袋55円ですまだ種は半分くらい残っています . . . 本文を読む