義理の父が撮りためたし写真の数々
季節を問わず 毎年のように出掛けていた上高地
健在だったら 今頃は 上高地なんですが・・・・・
義理の父に 思いを馳せ 撮りためた写真の中から
上高地 秋景色を載せました
丁度 上高地も今頃は こんな感じなんでしょうね
義理の父が撮りためたし写真の数々
季節を問わず 毎年のように出掛けていた上高地
健在だったら 今頃は 上高地なんですが・・・・・
義理の父に 思いを馳せ 撮りためた写真の中から
上高地 秋景色を載せました
丁度 上高地も今頃は こんな感じなんでしょうね
坂と石段と古寺の町 尾道散歩
古くから海運による物流の集散地として繁栄した尾道は古刹も多く存在する
主だった古刹は鉄道の沿線にあり 以外と分かりやすいのですが 今回は 沿線から少し離れた 済法寺を訪ねてみる事に・・・
沿線沿いの名刹は石畳で結んでいるので分かりやすいんですが 今回初めて訪ねる済法寺 道も分からず少し不安でしたが
***
千光寺山の西斜面に位置する済法寺 千光寺の駐車場へ車を止めると 楽に行けると思ったのですが・・・
結局 遠回りになりました
***
山門をくぐると 境内 山中の岩に仏像が刻み込まれている光景が
釈迦や十六羅漢像など二十六尊者の石仏に 驚き・・・
以前 木津川市 石仏の里『当尾』 を訪ね時と同じ感動
近くに こんな場所があったとは ネ
***
しかし またあの千光寺の駐車場まで 帰るとなると 気が重い !!
西瀬戸自動車道(しまなみ海道)を構成する橋梁である 因島大橋
(向島と因島を結ぶ吊橋)
岡山と香川を直結する瀬戸大橋との違いは 瀬戸内海横断自転車道と歩行者道が整備されている事
緑色の歩行車道と灰色の二輪・自転車道 二輪車でもCCの大きい二輪は通行できません
直ぐ下の布刈瀬戸の景色を見ながら 対岸の向島まで渡るのも・・・・ 片道1270メートルの橋ですが
大橋からの眺め 前方の赤い橋は 向島から岩子島への橋です
橋の下には因島大橋の完成を記念して 因島大橋公園が作られています
色々な角度から大橋を望めるし 布刈瀬戸を行き交う船を眺める事もできる
前回、PACIFIC VENUS (ぱしふぃっく びいなす) と遭遇したのも この公園内のキャンプ場でした
この日も、近くにある しまなみ海道 大浜埼パーキングエリヤから 多くの方が来られていましたし
島ではサイクリングを楽しむ人も 多く見掛けましたが 10月26日に行なわれる予定の、高速道路や美しい島々を舞台にした国内最大級のサイクリング大会 『サイクリングしまなみ』の下調べなのかも・・・
因島と言えば 南北朝の時代から室町 戦国の時代に 因島を拠点にして活躍した村上水軍の存在
因島村上家は11万4千5百石を領有した海の大名 数百年に渡り瀬戸内海の制海を握り 幾多の合戦にも参加し歴史に関わっている
因島水軍城
全国で唯一つの水軍城
昭和58年に築城されました
水軍の墓石郡がある金蓮寺側から観た 水軍城
・・・・・・・・・・・・
その水軍城の麓 金蓮寺には村上水軍の墓地があります
因島村上一族及び家臣をふくめた墓石群
一つひとつの墓石 時代を感じさせますね~