goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

京都・祇王寺

2012-04-17 06:34:15 | インポート

大覚寺の塔頭として存続している 祇王寺

草庵と庭からなる境内は、よく手入れされ苔に覆われた 緑の世界

Dsc_0367 Dsc_0541_2

                                      苔庭が美しい

Dsc_0371_2

祇王寺は  奥嵯峨野 山裾の奥まった所にあり   もの静かな佇まい

Dsc_0530 Dsc_0369

                                      この場所は その昔、 平清盛と白拍子の悲恋の舞台となった尼寺でもあり   茅葺屋根の本堂には尊本の他に悲恋のヒロインとなった四人の白拍子(尼)と平清盛の木像が安置されています。          

                                                                                          

コメント    この記事についてブログを書く
« 爽やかウインド 京都・広沢池 | トップ | 奥嵯峨野 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事