ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

戦国時代へタイムスリップ

2020-11-09 06:54:22 | お出掛け

大河ドラマ 『麒麟がくる』ではないんですが  戦国時代へ タイムスリップ・・・・・

 

戦国時代さながらの甲冑姿で古式銃を手に旧山陽道・矢掛宿の『岡山城鉄砲隊』

 

 

 

 

甲冑姿で古式銃を放ち 迫力ある演武を披露

 

 

 

古式にのっとった火縄銃の砲術を披露

 

 

 

 

 ブログへのご訪問に   感謝


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 雨あがり | トップ | PHOTO »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タイムスリップ (モコ)
2020-11-10 06:02:08
迫力ありますね。
甲冑姿が勇ましいです
今も甲冑が残っているのでしょうね。
しかしこの甲冑はピカピカですね。
昔は皆こうして戦場に出たのだろうね
返信する
もの凄さ (ヤマセン)
2020-11-10 07:03:56
モコさん   コメントありがとうございます。
甲冑を付けていると勇ましくて 迫力がありますが
 本物だと 重くて仕方ないでしょうね
古式銃 音と白煙が半端ないもの凄さ
返信する
羨ましです。 (川坊主)
2020-11-10 08:05:45
 我が町にも11月3日にお城まつりが開催され、子供・大人大名行列が披露されます。
 第50回の記念すべき年に、新型コロナの為中止。大変羨ましく思いながら写真拝見しました。
 素晴らしいお祭りですね。
返信する
大名行列の一環 (ヤマセン)
2020-11-10 09:52:33
川坊主さん   コメントありがとうございます。
岡山県の矢掛町でも 毎年、恒例の大名行列がありますが コロナ禍ですからね・・・・
この写真も大名行列の一環として行われた火縄銃砲術を披露なんですよ。
返信する

コメントを投稿

お出掛け」カテゴリの最新記事