石段と坂道の町 尾道
その 尾道には144メートルの千光寺山がある
そこには、山頂から中腹にかけて千光寺公園が広がっている
朱塗りの本堂と鐘楼は尾道・千光寺のシンボル的な存在
ロープーウエーで昇ると市内が一望できるし 瀬戸の島々が望める
そこには、絵心をこすぐる風景が展開し 有名画家が来訪し
尾道を描いた場所が 記されていました
実際に絵は見ていないんですがこんな感じの風景画になったんでしょうか ????
遊び 心で 絵画風にしてみました
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
ここで生活するのは登ったり降りたり大変でしょうね。
絵画風に加工した写真、面白いですね~♪
本当に描いたようです。(*^_^*)
忠霊塔と富士山のように 少し引いて撮影した写真も遠近感が強調されて好いですね すごく どっしりとした感じがします
私も少し真似をしてみたいですね
ロープウエイのロープの間から見る眺望も良いですね。 風来坊
頑張って登るかな。
絵心をくすぐる街と川ですね。
私の住んでいる所も駅へ出るためには坂道を登ります。
今は元気で自転車漕いで登っていますが、その内バス利用で駅へ出るんでしょうね。
尾道ほどでは無いですが~。
坂道をぐんぐん登れるうちに行ってみたい街です。