その歴史を今に伝える
切妻本瓦葺の門を構えた 表門
母屋 と 蔵やネドコ 二棟の建物 当時のたたずまいを色濃く残す
茅葺の屋根 近世の貴重な建築様式を今に伝える 旧永井家 庄屋屋敷
時代劇 水戸黄門の庄屋屋敷として登場した事も
蔵 ネドコ 側からの母屋
樹齢 四百年の柿木 元気のいい若葉がいっぱい茂っていました
柿木の裏側は空洞になってしまっていましたが いまだ現役 多くの実を今でもつけるそうです。
この柿木からは 四百年の元気を頂きました。
フォロー中フォローするフォローする