goo blog サービス終了のお知らせ 

ぎふおんなブログ

岐阜県発。
生活の中で感じたことを感じたままに綴る。1日1記事更新中。

祭り日和

2016-11-13 | 三味線

地元では揖斐川マラソンで賑わう中、大垣市南地区センターのお祭りで、三味線演奏。


10時から練習し、14時頃本番。


今回は民謡中心。


唄は2曲歌わせてもらった。


喉が痛かったけどなんとかもった。


夜は実家でしゃぶしゃぶ。


帰って、またクロスワード。


全問解けたのでさっそく応募。


のどに優しいジンジャーティー。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

111

2016-11-01 | 三味線

11月始まり~。

 

 

三味線練習でスタート。

 

今日は先輩と2人で津軽あいや節の練習。

 

三味線・唄・踊り 総合的に津軽三味線で一番好きな曲。

 

津軽あいや節

 

 

一人で弾けたらかっこいいな。

 

12月までイベント目白押しなのでがんばろー。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽市・楽座

2016-10-22 | 三味線

三味線演奏2Days。

 

こちらのイベントにて午前、午後の2回演奏。

 

 

どっと開放感~。

 

夜はエナジーフード、シヴァのインドカレー食べに行ってきた。

 

 

死ぬまで同じカレーしか食べられない状況になったらここの野菜カレーを選ぶな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28年度前期 街のアーティストフェスタ

2016-08-28 | 三味線

本日は、大垣市かがやき成人学校の講座三味線教室ステージ発表。

 

10時~練習

 

15時~発表

 

曲目

・春よ来い

・ひなまつり

・背くらべ

・茶摘み

・祇園小唄

・斉太郎節

・武田節

・黒田節

・佐渡おけさ

・郡上節

・シャンシャン馬道中唄 (歌担当)

・九州炭坑節

 

終わって一気に力が抜ける。

 

この瞬間は嫌いじゃない。

 

 

夜はやっぱりラーメン黒野でもつ鍋。

 

その後らんぷでお茶しつつ年末の旅行の計画を練り練り。

 

帰って台湾往復格安航空券とホテルの予約完了~。

 

次は完全なフリー旅行。だいじょうぶかな、わくわく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アツい一日

2016-05-22 | 三味線

福井県からプロの先生2名をお招きし、

 

池田町の中央公民館で演奏とお稽古。

 

民謡の歌い方を初めて勉強した。

 

こちらもまた奥深い!

 

夜主人の実家に寄ってお義父さん、お義母さんとご飯を食べに行ってきた。

 

知り合いのおばさんからお祝いの品を預かっているということでいただいた。

 

お義母さんと私の共通の古い知り合いがいるのである(^-^)

 

ありがたや。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする