今住んでいる場所の近くにお山がある。時間がある時は運動のために登っているのだが、今日も行ってきた。
山頂までは270メートルぐらいであり、入り口から30分もあれば余裕で登れる。休みの日は多くの人が賑わっているが今日は平日。人が少なく気持ちよく登れた。

上の写真はリスがいます。 初めて野生のリスを見たかも!小さくて可愛かった。
私が見たのはちょうどお昼ぐらい。リスはドングリを食べていて、木の上でランチとは優雅でいいな。

カワラタケかな? あまりキノコには詳しくないのであれですが、倒木にびっしりと付いていて面白かった。

ドングリが発芽していた。


なんか写真を撮っておきたかったのだ。
あと、Twitterでも呟いたけど、こちらでも残しておこうと思う。
落ち葉や倒木など、都会ではゴミとして扱われるものが自然の中では素晴らしい演出者として存在している。この中に無駄なものは何一つない。生きるもの、土に還るもの、全てが美しい!!!
全てが光り輝いていて美しかった。
山頂までは270メートルぐらいであり、入り口から30分もあれば余裕で登れる。休みの日は多くの人が賑わっているが今日は平日。人が少なく気持ちよく登れた。


上の写真はリスがいます。 初めて野生のリスを見たかも!小さくて可愛かった。
私が見たのはちょうどお昼ぐらい。リスはドングリを食べていて、木の上でランチとは優雅でいいな。

カワラタケかな? あまりキノコには詳しくないのであれですが、倒木にびっしりと付いていて面白かった。

ドングリが発芽していた。


なんか写真を撮っておきたかったのだ。
あと、Twitterでも呟いたけど、こちらでも残しておこうと思う。
落ち葉や倒木など、都会ではゴミとして扱われるものが自然の中では素晴らしい演出者として存在している。この中に無駄なものは何一つない。生きるもの、土に還るもの、全てが美しい!!!
全てが光り輝いていて美しかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます