先ほどNHKの番組ダーウィンが来た見ました。今回は鶯の謎を追いました知らないことばかりです。先ずあの綺麗な鳴き声は雄が鳴いてい居て、雌は鳴きません
姿を初めて映像で見ました。あうゆう鳥だったのか初めて見ました。鳴き声は聞くのですが姿を見たことがありませんでした。しかも鳴くのは雄で雌は子育てをしていますネ❕しかも天敵から子供を守るためにじぶんを犠牲にしてまでも守ります。感動ものです。オスはただ鳴いているだけなのか
いえいえそうではありません、あの鳴き声で天敵来襲をメスに知らせているそうです。しかもあの鳴き声は縄張りを主張しているそうです。一夫多妻だそうです。知らなかったな~そして近年山に帰らず里に一年中いるそうなのです。その原因は鹿が増えて隠れる場所の藪がなくなった事が原因と考えられるそうです。そんな中でも山に戻らずきちんと対応さすがですね
里で暮らす鶯に栄光あれと祈らずにはいられません
最新の画像[もっと見る]
-
山の向こうに 4時間前
-
山の向こうに 4時間前
-
おはようございます。下り坂の天気予報が…… 12時間前
-
オジンのやすらぎの場所が南湖公園❕ 1日前
-
オジンのやすらぎの場所が南湖公園❕ 1日前
-
オジンのやすらぎの場所が南湖公園❕ 1日前
-
カラカラ音❕ 1日前
-
マロンを🐇獣医さんに初物の筍を頂く❕思い出のブログです~ 2日前
-
マロンを🐇獣医さんに初物の筍を頂く❕思い出のブログです~ 2日前
-
マロンを🐇獣医さんに初物の筍を頂く❕思い出のブログです~ 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます