ヘルマン野草園

田舎で動物の飼育を楽しんでいます。とりあえずヘルマンリクガメ2匹を野草で育てるというコンセプトでやろうと思います

野菜?野草?

2019年12月31日 | ヘルマンリクガメ

北海道では栽培されていたジャガイモが放棄されたあと自生して野良イモと呼ばれているそうです。

本土でも野菜の種や苗が勝手に自生していることがあります。代表的なのが春の菜の花ですね。

うちの畑でも雑草の中にアブラナの仲間が自生していてヘルマンの餌として活用しています。

これはとう立ちした白菜の仲間か?

 
これは小松菜の仲間ですね。

 
これは何だろう?野菜だった時代の面影がないアブラナです。
野生化するともともとの野菜の面影がなくなっていきます。

 
さて、これらは野菜なのでしょうか?野草なのでしょうか?
 
春になったら荒れ地に小松菜の種をばらまいて粗放農業でもやってみようかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜生活

2019年12月30日 | ヘルマンリクガメ

もう野草は全滅状態なので野菜飼育に切り替えです。

冬はウサギの餌のお世話になるかと思ったけどまだまだ畑にいろいろな野菜がありました。

大根の葉、野生化したアブラナの仲間を少しずつ切り取りながらミックスして細切りにして与えています。

においは完全に青汁状態なのですがよく食べる。



 
11,12月は忙しすぎて日曜に取りためた野菜を朝にやるだけの毎日でした。
 
この一か月で、黒が105g→127g、白が115g→143gまで成長。
 
成長期を迎えたようで着実に大きくなっていっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬眠

2019年12月11日 | カメ

ヘルマン以外にも何匹かカメを飼っています。

国産のカメはイシガメとクサガメで冬は冬眠させています。
 
10月ぐらいまで普通に餌を食べさせて11月から餌切りを初めて、雪が降る前に納屋で水中冬眠させます。
 
4月まで水替えもなしで完全放置です。
 
 
イシガメの体重は1.05㎏
 
餌食いがいいのでよく太っています。
 
冬眠は全く問題ないでしょう。
 



クサガメは550㎏
 
今年飼育を始めたのであまり餌を食べていませんが、手で持った感じでは体重は十分だと思います。
 
冬眠前は体重で安全か危険かだいたいわかってきます。
 
このカメは軽いなと思ったら残念な結果になります。
 
あと皮膚病にも注意。皮膚病が多いカメも冬眠に失敗しやすいです。
 
イシガメは特に肌が弱く皮膚病の個体が多いです。これは飼育個体だけではなく採集個体もです。
 
昔12月に天然のイシガメを採集したことがありますが皮膚病の個体がけっこういて驚きました。
 
クサガメはそうでもないのに。
 
皮膚病がひどくなって指が完全にふやけているぐらいになると冬眠失敗率は高いです。
 
水中冬眠と陸上冬眠はどちらが安全なのでしょうか?
 
私は脱水を防止できる水中冬眠が安全なような気がします。
 
水分がなくなって冬眠失敗というケースが多いような気がするので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.12.8 体重測定

2019年12月08日 | ヘルマンリクガメ




昨日は朝忙しくて餌を与えられませんでした。ごめん!><
今朝は腹ペコだと思ったので入浴して体重測定する前に餌を与えたため若干重いですね。
しかし白も黒も甲長が8㎝を越え、見た目で大きくなったのがわかります。
来年は野外飼育に切り替え予定なのでそれまでに大きくなってくれよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする